DOKKE AMもやってきます! カーボントレイルバイクフレーム。 トレイルをアグレッシブにせめるとき、強靭さと意のままになる操縦性が頼もしい。下りに真価を発揮するオールマウンテンバイクフレームDOKKE AM(26インチ/Mサイズ)
続きを読む投稿者: BOSS
BPSなかやまサイクルフェスタ2014に来るTREKバイク。
各メーカーMTBの26インチが力不足になってしまいましたが、27.5インチ、29インチをお試しください! Speed Concept 7.5 M ¥498,750(5%) ¥513,000(8%) Speed Concept 9.9 M ¥
続きを読むBPSなかやまサイクルフェスタ2014に来るグラファイトデザイン。
MTTEOR launch 530mm ¥367,500(5%) ¥378,000(8%) 世界で勝つために生まれたヒルクライマー。しなやかさと軽量感が魅力的なモノコックタイプフレーム。 METEOR speed 530mm ¥258,00
続きを読むコレいいですね。
保冷、保温タイプのボトルですが、ボタンをワンプッシュで飲み口がパコッて出て来ます。 走りながら片手で飲み口が収納できるので、走行中に砂が付いたり、汚れないので嬉しい仕組み。 価格も¥1,575と、優しい。 これ持って週末は山を走りたいなぁと
続きを読むBPSなかやまサイクルフェスタ2014に来るキャノンデール。
本格的なロードレーサーのために設計されたSUPERSIX EVOは、エリートレースマシンの型を打ち破ります。 48、50、52、54cm¥ 629000 パワーライドと長時間ライドとの完璧なバランスを実現した新型シナプス。驚異的な軽量性とレ
続きを読む大阪出張でELITE
エリートの固定ローラーシステムを見てきた。 現時点では上記の写真のタイプまでしか輸入で来ていない・・・・IPADで地図データーを表示して(アプリが1年¥1100掛かるそうです)コースの斜度に合わせて、画面に現れる数字に合わせて手元のダイヤル
続きを読む昨日は23回目
結婚記念日 何とか無事に迎えられました。 久し振りに奥様とディナーに、予定していた所は休みだったというオチがつきましたが、飛び込みで入った小さなイタリアンレストランは最高に良かった!運が良い! そして本日は朝一から大阪出張 カワシマサイクル
続きを読むメンテナンス講習会#9(輪行バック編)
2月26日(水) 19:30~ 自転車を輪行バックに収める練習会。 お休みに自転車をバックに詰めて電車に乗るための練習会。 ご自身のバイクとバックで練習も時間があればできますが、基本はお店のバックと自転車で行います。 興味のある方はお店にお
続きを読む今朝は凍結路面が怖くて
なかやまの練習会は中止にさせていただきました。 そしてローラーを漕ぐことに。 先日入荷したミノウラ のQuattro-cは軽量コンパクト、そして大変静か!¥25093(税抜き) 今までの樹脂を使った負荷ユニットと違い、アルミボディーが共鳴し
続きを読む8年ぶり20年ぶりの雪
岡山では珍しく雪が積もりました。 朝起きると「シ~~~~~ン」と音が吸い取られている様な。 「雪だ!」雪が積もっていると外を見なくても分かる。 ソワソワ。 開店と同時にMTBで外へ出かける。 あわわわわわ~滑る~~~! 今回の雪は珍しく深い
続きを読む