鈴鹿サーキットへ今夜出発。

お預かりしているバイク。 明日、明後日の天気を祈りながらWAXがけ。 これ以外に集合時間に乗ってこられるバイクも含め25台を積んで行きます! 現時点で雨が降ってますが、積み込みの9時くらいには上がっている予定。 さぁ!去年よりはいいタイム、

続きを読む

鈴鹿へ準備

鈴鹿で走るバイクの整備 TREK SPEEDCONCEPTはチェーンを洗ったばかりなので拭き拭きして車体にワックスがけ。 リヤブレーキシューがやや不安だったので交換。 ホィールは9000 C35にした。 TREK Madone7はチェーンを

続きを読む

鈴鹿に向けての

最終調整……と言っても、それほど仕上がっているわけでもない。 ただ、それなりに負荷をかけておかないと当日足が回らなかったら、マズイので。 スピコンで2周回。 ホィールに悩む。 鈴鹿の準備もしなきゃ。 今週の土日は、、なかやまは臨時休業となり

続きを読む

25gボンベ

マウンテンバイク29インチなどでCO2ボンベを使う場合今までの16gでは足りない。 失敗した時に16gだとギリギリ。って方にお勧めの25gボンベ。 王滝に私も持っていこうかと思っている。 使わないで済むのが一番ですが・・・・。 ¥315

続きを読む

今年も鈴鹿!

今年も夏の終わりは鈴鹿ロードレース! 8月23日の夜出発で24,25日と鈴鹿サーキットでレースに参加。 25日の夜中に帰ってきます。 今年のチームタイムトライアルはメンバーが私よりかなり速い方ばかりで・・・・焦っております。私だけタイムトラ

続きを読む

ホィール選択

今朝の朝練で80ミリハイトのホィールを使った。スピードが乗ってしまえば良いのだが、加速がキツイ。 明日は少しハイトの低いホィールで走ってみよう。 鈴鹿は多少上りもあるし、他のメンバーが速いので、加速についていけないとマズイし。

続きを読む

朝練

朝五時半から走ってきました。 走り始めから、少し今日は涼しい! と思ったが。 やっぱり暑い。 40kmあまり走って終了。 思うように足が回らなかったが、気持ちよく走れた。。

続きを読む