GARMIN EDGE500のタイヤ周長設定

「GARMIN Edge500 バイク(1,2,3)設定の際にバイク設定1,2だとタイヤ周長の表示がでるが バイク設定3だとタイヤ周長の表示が消えてしまいます。(2,3共に周長設定が出ない事も)」 この場合どのように対処したらよろしいですか

続きを読む

MAVIC CC40c試乗会

マビックのプレミアムディーラーをさせて頂いているので、一足お先の試乗をさせて頂きました。 今回は伊豆の修善寺までマビックさんに無理を言って特別マイバイクを持ち込んで の試乗。 リム高40mmは、やや低く思えてしまうが、これが丁度いい! 今日

続きを読む

晴れの国岡山7時間&4時間耐久参戦

朝3時半集合、4時出発。 今年もみなさん、時間通りに集まっていただき予定通りに出発。 予定通りに到着、しばらくサーキットの前で入場待ち。 ゲートオープン後にメンバーの皆さんにお手伝いいただいてピットへ荷物を運び準備完了。 週末の天気が危ぶま

続きを読む

明日の準備は出来たぜ!

国際サーキットではいつも調子よく走ってくれる MAVIC COSMIC CARBONE SLR(現在はSRって名前) いつもは登りの平地もこなして乗り心地の良いR-SYS SLRをフロントに入れているのですがサーキットコースで巡航スピードを

続きを読む

新しいサプリ

Meitanから新しいサプリメントが入荷しました。 2RUN(ツゥラン):脚が攣らんに掛けてます(汗 『脚の攣り』の原因は、激しい運動によって筋肉中の酸素やグリコーゲンが枯渇してしまうこと、発汗によって体内の電解質バランスが崩れ、筋肉の収縮

続きを読む

4月26日輪行講習会

自転車を輪行バックに収める練習会。 ゴールデンウィークなどのお休みに自転車をバックに詰めて 電車に乗るための練習会。 ご自身のバイクとバックで練習も時間があればできますが、基本はお店のバックと自転車で行います。 興味のある方はお店にお電話も

続きを読む

反省会と

昨晩は先週の試乗会の改善点、問題点等を話し合う反省会をスタッフ一同と。 今年の反省点をしっかり洗い出して、来年はもっとスムーズに、もっと感動的なイベントにしていきたいと思います。 .................... さぁ週末日曜日は耐

続きを読む

POWER CAL入荷

値上げになる前にちょっと多めに入れておきました。 GARMIN、ジュール、ポタナビなどパワー表示(ANT+)が可能なものなら心拍数などから大よそのパワーを計測してくれる簡易的なパワー計測トランスミッターです。 詳しくは店頭で。

続きを読む