結局29erのチェーンリングは交換せず。明日はTOPFUELで走ることにした。・・・おっと!TOPFUELはフロントサスが15mmQRになっているのでルーフキャリヤに乗らない!なんとか中に乗せよう。 明日は天気も怪しいっていうか雨のようなの
続きを読む投稿者: BOSS
祝日なので
本日は祝日なのでお昼からの営業。 午前中は墓参りに行ってました、よい天気で何より。帰りにいつものうどん屋へ、そこでWBCをうどん食べながら観戦。普段全く野球は見ないがオリンピック、WBCはなぜだか観てしまいます、力入りますね。 本日、SPO
続きを読む桜咲く
とりあえずひと安心。長男も行く高校が決まった。まぁすぐに大学受験が・・・・ああああぁ~まだまだ先が長い。長女、二男・・・・・ああああぁ~~~がんばれ我が子。親父も頑張っているぞ! 本当に気が気ではなかったぞ!もちょっと早くから受験勉強始めて
続きを読む2XUコンプレッションアンダー
最近の耐久レース、ロングライドには欠かせなくなったコンプレッションアンダー。 メジャーなところではSKINS(スキンズ)がありますWBCでも時々映像に出てきたりしています。かなり有名なコンプレッションアンダー(段階的着圧により血行を促進する
続きを読むおかしい
どうも体調がすぐれない。 もしかして、風邪をひいたか?朝起きた時に喉が変だ。・・・・流行りの花粉症か?黄砂か? いずれにしても週末はマウンテンバイクの2時間耐久・・・・万が一熱でも出たらDNSだ。 宗谷山にはギアが間に合わない・・・5アーム
続きを読む声をかけていただきました
ラモス選手から「写真一緒に」と声をかけていただきました。
続きを読むレバーポジション
MTBもロードもですが、レバー位置を自分なりに動かしてより操作しやすいようにするのは当たり前。 AVIDのディスクブレーキレバーもSRAMのトリガーシフトレバーも操作しやすい位置に移動させました。先日、宗谷山を走った際にブレーキレバーの角度
続きを読むBROMPTON イージーホィールセット(4個入り)
折りたたみバイクのBROMPTONのキャリヤに取り付ける車輪です。 ¥5040
続きを読むPRO XCR OSステム(09)
シマノから出ている「PRO」のパーツ。 MTB用の31.8mmのハンドルに対応したステムです。(約120g) ¥15000
続きを読む