鈴鹿から帰ってきました!たのしかったぁ~!(^O^)(^-^)今年は参加者も多く車がオデッセイだけでは足りないので最近買ったばかりの軽四EVERYくんも出動!自転車&荷物満載で行ってきました。こっちを夜10時半に出発、神戸で一人拾って鈴鹿に
続きを読む投稿者: BOSS
のひとりごと
雨だぁ、今晩から鈴鹿に向けて出発なのに雨だぁ。何か毎年台風が来るナァ・・・もう! 只今、8時ですこれから積み込みをしなければなりませぬ!バイク10台くらい、モトコンポ(ホンダの折り畳み原付)、テント、食材、キャンプ用品・・・・。まるで夜逃げ
続きを読むのひとりごと
ボクの今乗っているI-Drive Teamとコメンサルとではヘッドアングル(車なんかでいうところのキャスター角)が約1度くらい違う、コメンサルの方が寝ている(GTの方が立ってる。)乗るとその差はかなりのものです、特に砂利道の下りはGTは切れ
続きを読むのひとりごと
おぼっちゃまは失速気味。うちの長男は鈴鹿に向けてトレーニングを少しはじめていたのですが目前にして「したくない~!」を連発。早起きしてローラーを漕いでいたのですが、漕いでいてもダラダラ、汗をかくほども頑張らない。子供の集中力ってこんなものかナ
続きを読むのひとりごと
キャノンデールはアメリカですごく売れているらしい。例のテロ以来アメリカ製品を買おう!という風潮が盛り上がっているらしくキャノンデールが作っているバイク(モーターバイクも)アメリカではかなり売れはじめていると言うことです。キャノンデールのバイ
続きを読むのひとりごと
今日は乗鞍のヒルクライム&昨日の夜から今朝にかけて三田の12時間耐久、みんな無事に完走かナァ?・・・ってチーム伝熱(岡大)のメンバーは4位だったらしい。僕らは来週の土日(31日、1日)は鈴鹿サーキットでロードのレースだぁ!そのせいか今日の日
続きを読むのひとりごと
以前からよくお店には「ステップください。」と来られる方が多いのですが、ママチャリなどの後ろの車軸に付けて二人乗りするためのステップは「なかやま」にはありません。ママチャリは二人乗りできる強度はないし制動距離も長くなり危険です。ステップがつい
続きを読むのひとりごと
昨日勾配計(シリカ製)を購入いただいた方からインプレッションを頂きました。購入頂くに当たってインターマックスの今中さんに勾配計の信頼性を問い合わせたところ「ボクは身体で大体の勾配を覚えているんですその上でその勾配計を使ってそれは信頼できると
続きを読む