のひとりごと

良くママチャリのタイヤ交換(後ろ)を自分でされる方がありますが、なぜかワッシャーとかの順番が間違っていたりしてちゃんと組み付け出来なくて壊してしまう方がおられます。なんででしょう?ばらすときに順番に並べておけば間違うこと無いのに、僕なんかで

続きを読む

のひとりごと

今うちの子小学校3年生は九九を覚えています、思い出すなぁ・・・お風呂で九九を毎回言わされてすごくいやだった事を。   今朝も山に登ってきましたがタイムが二分ほど遅くなりました・・・サドルの位置を少し変えただけなのに漕ぎ味がかなり変わってしま

続きを読む

のひとりごと

今日はついにお店に暖房を入れてしまった。寒くなってきましたねぇ、県北では雪が降ったそうな。これからが精神力が試される時期です、暖かい布団から抜け出て、寒い寒い外を風を切って走るなんて・・・・う~~考えただけでも寒い。しかし実は走り出すと結構

続きを読む

のひとりごと

大阪行ってきました。コルナゴのカーボンマウンテンみてきました、雑誌とかに出ていたモノ(フェラーリ)じゃなくコルナゴブランド。カーボンモノコックでした。日本に2台しか入ってないとか言っておられましたよ。予定価格30万円、注文を入れたお店が2軒

続きを読む

のひとりごと

今朝も頑張って金山登りに行ってきました、金山の麓までが大体25分くらい、充分なアップが出来ているかなぁ?と思いながらのぼりはじめると、結構足が重い、しばらく約10分くらい登った辺りから急に足が軽くなり始めるそこから頂上までは良いペースで走れ

続きを読む

のひとりごと

今日はポッキーの日らしいですね。人から聞いて初めて知りました。(なんでも有りですね)   今朝深山公園行ってきました、問題の溝を埋めてきました。しかし今週の半ばには雨が降るそうです・・・・大丈夫かなぁ? それから日曜日の朝ってすごい人出なん

続きを読む

のひとりごと

確かに下りはデンジャラスだった、ちょっとした気のゆるみから取り返しの付かないことになってしまった。幸いにもフレームにキズは入らなかったものの、ペダルは削れ、バーテープは裂け、シューズのバックルは壊れ、・・・・・あ~~~ぁ(*_*)・・・・か

続きを読む

のひとりごと

今朝は頑張って金山登ってきました。平日の朝7時頃ってすごく自転車とか車が多いのね!びっくりでした、車に幅寄せされたりトラックが迫ってきたり朝ってデンジャラスなんだぁ。高校生の集団はF1レースのスタートのように道幅いっぱいに広がって走っている

続きを読む

のひとりごと

先日キャノンデールのレーブン(レーブン4000SL)を探しに来られた方がおられます・・・・今も探してます。出来ればカーボン柄のしかしキャノンデールジャパンにも本社にももう無いとのこと。日本国内にも今年モデルは5台くらいしか入荷してないそうで

続きを読む

のひとりごと

今朝バイトくんは金山に登ったそうです。僕も登ろうと朝6時前に起きたのですが、まっ暗だったのでもうちょっとと思いながら、ぐっすり寝てしまいました。明るくなるのは6時半くらいかなぁ?しかし寒いんだろうなぁ・・・・くじけそう。   今日、ロードを

続きを読む