おかやま自転車さんぽ

おかやま自転車ネットさんの企画で 「岡山市街地の新設された自転車専用レーンを走り その走行感や危険個所がないかを確認しましょう。」というもの。 日時 11月8日(土) 10:00~12:00ごろ(雨天順延) 集合場所 石山公園(岡山市民会館

続きを読む

TREK FATBIKEの造り込み

TREKのファーリーってファットバイク 組み立てるに当たり、お店ではすべてのバイクは分解作業から始まります。 組み立て工場での流れ作業で組まれたバイクは、基本信じていません(組立水準を) なので必ず分解しております、ファットバイクでも同じ。

続きを読む

FATBIKEで練習会

今朝はなんだか久しぶりの朝練 ロード班は相変わらず大人数。もっと久しぶりのMTB練習会は少人数・・・楽しいですよ。 今回私はTREK のファーリーっていうFATBIKE(タイヤのものすごく太いMTB)で参加。 いつもよく行くお手軽な山コース

続きを読む

キャノンデールと弱虫ペダルのコラボ

岡山でもももちゃりが弱虫ペダルとコラボしているようですが、キャノンデールも作者 渡辺 航氏と仲が良くてこんなポスターを制作。 キャノンデールグッズをご購入の方にポスターを一枚プレゼント(詳しくはスタッフに聞いてくださいね) 明日の朝の練習会

続きを読む

20inchのホィールサイズ

涼しくなり、自転車に乗り始める方がとっても多くなってまいりました(^^)/ 小径車も人気の自転車。 Bianchi、GIOS、Bonnet Noir ホィールサイズをひとまとめで20インチと呼んでいることが多く タイヤやチューブをお求めに来

続きを読む

本当に寒くなってきたので

秋冬ウェア充実中 今回のパールイズミのレッグウォーマー、アームウォーマーは滑り止めがなかなか良い。 まだ日中の気温が20度を下回るくらいならウォーマーでちょうどいいくらい。 15度くらいになるとウィンドブレーカーが必要な方もおられます。 最

続きを読む

問屋さんの展示会

本日は朝から大阪でMIZUTANI(BROMPTON、コンチネンタル、GIROなどの輸入代理店)の展示会 GIROのヘルメットはここ最近非常にかぶりやすい形状になって(アジアンフィット) お勧めしやすくなりました。 画像のものはSYNTHE

続きを読む

PROJECT ONE2015始動しております。

PROJECT ONETREKのカスタムオーダー プロジェクトワン 自分の好みのカラー、コンポーネント、ホィール、あなたに合ったサイズ(バイクフィットシステムを使用してサイズを出させていただきます)。 あなただけの一台を提供できます。 今か

続きを読む

耐久レースが中止?延期

本日の耐久レースが延期になったので、時間が出来た。 鍵かなくなり乗れなかったモトコンポを復活させようと 合鍵を作った。 ガソリンを入れると、キャブがオーバーフロー。 アカン!長いこと乗ってなかったのでキャブのフロートチャンバーが終わったか?

続きを読む