リストバンドが届きました。 今回は発注した数全部は入荷しませんでしたが 月末には届くかな? 取り合えず10本 復興支援に是非ご協力を。 ¥500
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
今朝は6人で
天気が非常に不安定。今にも降り出しそうだったので参加者は6人。 コースは大原橋>カバヤ>御津>レスパール>戻る 流石にこんな日にも走りたいという方はツワモノ!行きも帰りもカバヤTTは非常に速く・・・速過ぎて着いて行けずにフラフラ。でもなんだ
続きを読むブレーキが良く効くという事は
速く走れるということ。 コーナーの突っ込みが深くまで行けて、短い制動距離でスピードを落としコーナーをクリアする。 余分な力を必要とせず、ブレーキングが出来るという事は腕に力が入りすぎずハンドリングもニュートラルに近い。ゴールスプリント前の最
続きを読む耐久レースに向けて
ホンマに付け焼き刃練習(笑 奥様の練習のペースメーカーで?って私も練習できていませんが。 ちょっと午前中の休みを利用して足を回しに出掛けて来ます。 お店は午後から営業です。 時間も少なかったのでカバヤまでの往復42km程を走ってきました。
続きを読むRSKの取材
今朝突然の取材依頼! またまた当店の自転車を使って頂けるとのことで感激です(^o^)/ RSKの「イブニング5時」の中で国司アナウンサーさんが自転車に乗ってあっちこっちへ。 そこで使用してくださっているのが当店のバイク。ありがとうございます
続きを読むおっともう2時だ
なんとか注文分を組み上げていこうと、コツコツと残業。 とりあえずキリのいいところまでと整備をしていると最後の最後で躓いた。 黒いフルサスMTBのシフトが不調と聞いていて、最後にそこを洗浄すればと思っていたのですが・・・・おかしい!…なんだろ
続きを読む準備はだいじょうぶ?
5月3日(祝・火)は国際サーキットで耐久レースです、5月2日からなかやまはお休みに突入いたします。 耐久レースに必需品のサプリメント類は準備されていますか?160Kcalで大体40分くらい頑張れます。PowerGelなどが大体160Kcal
続きを読む八幡浜サイクリングと
今年は高速料金が土日と普通に安いので早朝出かける必要が無く朝6時集合で八幡浜に向けて出発、途中メンバーをピックアップ。現地には11時過ぎに到着。 既に橋本さんが準備万端、駐車場も確保してくださっていた。レースに出るメンバーはそれぞれ準備(試
続きを読むエリート
八幡浜Jシリーズエリートクラス 女子は中込さん優勝、2位田近さん、3位かなえちゃん。かなえちゃんは3位までに入賞したら夕飯おごってあげるとメンバーに言われて頑張ったそうな。 男子優勝は2連覇で山本カズ、2位斎藤、3位門田 遠藤さん22位、細
続きを読むエキスパートクラススタート
エキスパートクラスがスタート濱崎頑張っ!
続きを読む