ダックスから2人参加エントリー90人以上での争いです。頑張ってね
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
八幡浜サイクリング
地元の方に勧められて諏訪埼に行ってみました 往復で1時間半くらい 女子エリートの練習のお手伝い的な走りとなってしまったのでかなりいっぱいいっぱい ヘロヘロです。でも気持ちいい!
続きを読む石鎚山サービスエリア
雨は小雨になってまいりました。 順調に高速を走っております。 岡山は晴れたかな?
続きを読む瀬戸大橋を渡っています
メンバー3人と八幡浜に向かって出発 雨の瀬戸大橋、うううっ雨かぁ〜 なんとか雨が上がってくれたら八幡浜のサイクリングをしたい。 折角なのでレース会場だけよりはその街も眺めて来よう。 八幡浜の商店街はいつも夕食に出掛けているのですが港のほうは
続きを読む今年も始まります
Jシリーズ、マウンテンバイクのシリーズ戦 大体、愛媛県八幡浜市の大会を皮切りに多い時で5戦程メカニック&サポートで長野や石川、滋賀と参加してまいりました。今年も・・・何戦行けるでしょう? しかし徐々に参加者が減ってしまい、なかやま
続きを読むSPECIALIZEDジャパンの社長さんご来店
先日お世話になったスペシャライズド。そこの社長さんが当店に来られました。 「何をメーカーに求めるか」「どうすればもっともっとスペシャライズドを伸ばせるか?」など意見をたくさんさせて頂きました、意見をたくさん聞いて下さいました。 来年に生かさ
続きを読む申し込みが始まっております
ツール・ド・大山申し込みが始まっております。 マウンテンサイクル ひるぜん大会の申し込みが始まっております。ひるぜんの申し込みは店頭でも可能です。5/10締切りです。 なかやまからも参加します。
続きを読む