今朝の朝練 気温も少し上がってきたので、参加者も多くいつものコンビニは他のチームも揃って 大賑わい。 今回は、峠、塩田直線どちらもだめだめ。 精進が足りてません! もっともっと負荷をかけなきゃ!と思う反面、まだ早い!とも思う。 いずれにして
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
BROMPTON SUPERLIGHT受注開始(2/26までに!)
唐突に受注が始まりました BROMPTON SUPERLIGHT スーパーライト!! (実際にはフェンダーが付きます、フェンダーのステイがチタン)画像は旧モデル メインフレームは通常のクロモリ フロントフォーク、リヤフレームがチタン製 ヘッ
続きを読むOGK kabuto × au損保 「自転車用ヘルメット保険」始まります
オージーケーカブトの自転車用ヘルメットを 2017年3月1日より2018年2月28日までにお買い上げの上、 専用サイトよりご登録された方に、1年間の傷害保険をお付けいたします。 対象製品:SG基準、JCF規格のヘルメット全て (レース用、シ
続きを読むディスクロードってアリか?ナシか?なんて。
新しい物に付いて行けないから?乗ってもいないで否定することを考えていてはダメだわ。 数年前に組み立てして、シマノに拉致されて、ディスクロードキャンプに参加した。 その時の試乗車を改めてスタッフとインプレ。 ブレーキレバーのタッチ、ホィールの
続きを読む今年もやりますサイクルフェスタ! COLNAGO編
コルナゴが今年も協賛! フレーム価格の表示しか無い物も当日、お見積もりをさせていただき 試乗会参加特別価格を設定させていただきます。会場まで足を運んでくださった方のみ、特別価格を! まずはCONCEPT 1987年にフェラーリ社とのコラボレ
続きを読む今年もやりますサイクルフェスタ! Cannondale編
今年の試乗会で乗っていただけるキャノンデールのバイクをご紹介 実際に乗って見なきゃ「良い、悪いは語れない!」それはその人の漕ぎ方によってバイクの特性を生かせるか?って事 とにかく剛性の高さとしなやかさ、そして超軽量なスーパーシックスエボ ハ
続きを読む工具リニューアル
このところフラットマウントのディスク台座が増え 今までの工具ではアライメントが出せなくなってきたのでパークツールの 工具を購入!! 高価な物なので大事に使わなきゃ!・・・って、かなり使い倒しますが(笑 これで組み立ても少しスピードアップ。
続きを読むMAVICのホィールは日本正規代理店で。
MAVICは良いホィール 正規代理店で購入後の保証が手厚くなりました。 購入後30日以内にオンライン登録をしていただくと! ホィール/ヘルメットの保証が3年に延びます・・・不良の場合は無償交換もしくは無償修理。 ホィール/ヘルメット2年間の
続きを読む今年もやりますサイクルフェスタ!PIONEER編
BPSなかやまサイクルフェスタ(大試乗会)4月2日(日)にパイオニアさんがでもバイクを持ってこられます! パイオニアのスタッフさんも来られますので、普段聞けないような詳しい話もできますよ! 会場で(固定ローラー)でペダリング解析など体験でき
続きを読むNew DURA-ACE Di2入荷しました。
新型デュラエースの電動シフトが入荷しました。 シフトのタッチも非常に良い感じ。 重さもST-6870(アルテグラ)と比べて片側40gも軽い スマートフォン(iPhone)、iPadから設定が変えられる。 シンクロシフトもセミシンクロシフトも
続きを読む