のひとりごと

のど痛~い! お店の改装の見積もりが出た、予定価格より遙かに高い!ここからどこを削っていくかが問題です。お客さんが自転車のオーダーに来たときもこんな感じなんだろうなぁ。どこかで妥協点を出さなきゃ!とりあえずリニューアルオープンは2月前半だろ

続きを読む

のひとりごと

XCR5000(Y2K)が届いた!7000番系のアルミである、これでDHモドキが作れる?ぞ~!幸いなことに、昨日届いた、カタログの中にリヤショックユニットのカタログがあった。価格も¥22500~¥36000と手頃、トラベル量も取り付け寸法2

続きを読む

のひとりごと

昨日のTIは暖かく、しっかり楽しみました?・・・苦しみました。やっぱりちゃんとロードも乗って練習しておかないと、MTBと比べて使う筋肉が違いますね!全然踏み込めないし肩は凝るし今日はガタガタです。お店が休みで良かった。とりあえずTIの様子を

続きを読む

のひとりごと

さすがに土曜日は忙しかった。さぁこれから明日のTI 耐久レースの準備です。早く済ませて寝ないと5時起きです。5時では遅いかなぁ? 今晩のおかずは肉炒めだったが、明日のレースに備えてお肉は控えた。レースの前にお肉を食べると良くないと本に出てい

続きを読む

のひとりごと

シマノさんなかなかやるねぇ!この忙しい時期に、シマノホィール&ディスクブレーキメンテナンス講習会ですか?なんですって?これに行かないと、取り扱いが出来ないって本当ですか?いつものように説明書で充分じゃないの?最後の方に開発してそんなにメンテ

続きを読む

のひとりごと

XCRのDH改造計画!と言ってはみた物のいきなり座礁してしまいそうです。今日フレームビルダーさん(VIGORE片岡さん)とお話をした結果、前三角の切り張りは6000番系のアルミの後からの溶接はすぐにクラックが入ってしまうから危険だと言われた

続きを読む

のひとりごと

ポンキッキのビデオGET!(ヤナギ君が出てたDHバージョン)今晩見てみよっと。sさんありがとうございました。 GTのXCRもGET!うちの営業担当に郵送で先着順は不公平だ~!と訴えたら、1台何とかしてくださった。RPJのN尾さんありがとうご

続きを読む

のひとりごと

今日うちの奥さんが散髪(美容院)に行って来た、夕方来られたお客さん(F氏)に「今日はコギレイなかっこうしてますね」と言われた。・・・・ん~?よろこんでいいのかなぁ?・・・いつもは小汚いという意味かな? 今度の日曜日にあるTIサーキットの耐久

続きを読む

のひとりごと

腹立つー!GTのスペシャル注文したら、XCRが獲れなかった。FAXの順番だそうです、でも岡山と東京だと郵便が届くのがかなり遅いと思うのですが、そのあたりをもっと公平にして欲しい!・・・だからFAXで案内を送れっていったのに!XCRーDH作れ

続きを読む

のひとりごと

明日の朝トレは、僕はお休みです。奥さんがTI に向けて練習がしたいと言うことで、ロードで走るそうですから、僕は子守です。今日はFOXの2000年モデルのグローブとかジャージが入荷しました。 今日GTの日本営業所(RPJ)から試乗車、傷物,半

続きを読む