雨上がりの今日は暖かい一日でした。 選挙に行ってそのまま散歩。最近のお気に入りは県営球場の裏です。
続きを読むカテゴリー: さださんの哀愁ララバイ
Large Size Photo Gallery
というタイトルでその昔(2003年)個人でやってたHPに載せていた写真を再アップしてみました。 1998年と1999年に行ったサイクリングの時の写真です。 よろしければご覧ください。 Large Size Photo Gallery
続きを読むちょっと昔の旅 2009年お正月四国サイクリング その2
2009年1月3日は宇和島の和霊神社からスタートです。 この日のコースはこちら。 県道274の名も無き峠を上ります。愛媛らしいみかん畑が続きます。 峠を越えると吉田港の入り江が見えてきます。静かな入り江です。
続きを読むちょっと昔の旅 2009年お正月四国サイクリング その1
以前、とびしま海道のサイクリングを紹介したことがあったのですがその前、及び前々日のサイクリングのお話です。 大晦日から新年にかけては室戸岬で過ごし、正月は自走で高知市まで移動。この時は2人でしたが80㎞の間ずーーーっと向かい風。修行でし
続きを読む1998,1999年アルプス峠越えルート
ずいぶん昔の話で恐縮ですが1998年、99年のヨーロッパアルプス峠越えツーリングのルートをbikemap.netで作ってみました。若い方、長期休暇、もしくは定年後の楽しみの参考になれば…。 1998年は9月1日~9月27日のルート。 19
続きを読む2012.MTBフェスタin宗谷山の写真
先日の宗谷山の写真をまとめてみました。よろしければご覧ください。
続きを読む宗谷山にて
今日はお願いして宗谷山のレース観戦に同行させて頂きました。久しぶりのレース観戦&撮影でした。朝はすごい霧で寒かったけど日中はいいお天気でしたねー。 レースの写真はまだ後日。参加された皆様、観戦に来て下さった皆様ありがとうございました。お
続きを読む明日はMTBフェスタin宗谷山
明日は岡山市のヒルクライムのメッカ金山のすぐ横の宗谷山でMTBのレースがあります。 参加はしませんがしっかり応援&写真撮影しようと思ってます。ここのところ天気が不安定ですが晴れたらいいな。 レースは12時半からです(午前は試走&スクール
続きを読む