大会の申し込み用紙がダウンロードできないと、よくお問い合わせ頂くので ここに置いておきます.
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
連休最終日
昨日は連休最終日、部活の練習試合の娘を倉敷まで奥様と送って行ったあと、朝早くから開いてたパン屋さんで朝食。 ゴソゴソしつつ、なんとか10時すぎに練習に出発。 空港の南側周遊?コース初トライ。 ?道があってるのかな、と何度か止まりつつ一
続きを読む中山サーキットへクリテリウムレースの応援に
中山サーキットへクリテリウムレースの応援に行って来ました。 観戦サイクリングレポート? 朝9時出発予定から20分ほど遅れて、家を出た。 沖田神社前を通り、西大寺経由で吉井川を北上、片上ロマン街道で中山サーキットへ向かうルート。 途中
続きを読む5月3日まつだ牧場サイクリング
朝8時半、まつだ牧場サイクリングのメンバーさん達集合です。 私達も一緒にスタートしたいところですが、どうしても本日しか引渡しが出来ないお客様 が、9時にご来店予定。引渡し後に追いかけることに、。 お店を出発したのが9時20分、奥様かなり頑張
続きを読む明日からGWのお休みです5/3~6
大変ご迷惑をおかけいたしますが、明日から4日間のお休みを頂きます。 とはいえ、明日はメンバーの方と、まつだ牧場までサイクリング。 明後日は・・・多分、中山サーキットまで応援サイクリング。 最終日はお客様の結婚式にお呼ばれ・・・。 もしかする
続きを読むサイクリングで便利だった物と
先日のサイクリング、輪行で駅構内を歩く。 階段もある、サイクリングシューズでクリートが滑りそう。 そんな時はクリートカバーをクリートに取り付けて歩くとかなりマシです。 サイクルパンツ、レーサーパンツそんなのまだ恥ずかしいという貴方には、この
続きを読むサドル探しの旅が始まる。
昨日のサイクリング、95km。途中からお尻が痛くなった。 スペシャのサドル Phenomを使い始めて2年かな? だんだんとヘタってきたのかここ最近合わなくなってきた。 また新たに同じサドルというのも間違いがなくて良いのだが、他にもっと良いの
続きを読む勝山駅近くのタルマーリー
タルマーリーっていうパン屋さんへ奥様とサイクリング。 約80キロほどの距離なので余裕と思っていたら、なんでもない所で道を間違えたりで、焦った。 古民家を改築して雰いい雰囲気を出してます。 パンも美味しい。 そして帰りは時間がないので電車に乗
続きを読む日曜朝練ロードLSD?
本日の日曜朝練は宇甘渓までの77kmを中の上の早さで休憩を少なく行ってくる。ってことで走りだす。 大原橋までは割と平穏な感じで。「レースじゃないんだから」などと言いつつ大原橋を班分けしてスタート。30~32km/hで流しながら女子部も頑張る
続きを読むなかやまのスタッフシャツが出来た。
こんな感じ・・・モデル名越君。 右肩に 私はBoss なかやまと刺繍してもらってます。 やっとお店らしい雰囲気が出せるかな??? これを着て、いつも笑顔でお客様をお迎えできるように努力します。 自転車の楽しさをいっぱい伝えるために。 よろし
続きを読む