昨日のサイクルフェスタ(試乗会)で土曜日をお休みさせて頂いたため、本日まで待って頂いたお客様もあわせて大変混雑してしまいご迷惑をおかけいたしました。 予想以上にお待たせしてしまったお客さまもおられ大変申し訳なく思っております。 昨年の試乗会
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
明日はサイクルフェスタ(試乗会)
天気も回復しそうで何よりです! 路面はそれでもウェットだと思いますので十分気を付けて走行して下さい。 MTBコースもかなりぬかるんでしまっていると思います、走られる方は本当に気を付けて下さい、一番低い場所に有る偽木の橋は氷の様に滑りますので
続きを読むPINARELLO試乗車は
当初の予定ですとDOGMA2 ROKHいずれも2台ずつの予定でしたが 各1台になってQUATTRO ULTEGRA とPARIS 50-1.5 ULTEGRA、PARIS 50-1.5Di2がやってきます。 より幅広く乗り比べが出来るように
続きを読むサイクルフェスタにRIS9が!
ANCHORの最新モデル RIS9 純ロードレースバイクがやってきます! 来るかも知れないとANCHORの営業担当 藤田氏からは、生産が間に合わないかもしれないとも聞いていた。 しかし!本日 藤田氏がちょっと早目の岡山入りで「RIS9の試乗
続きを読む4月14日(土) BPSなかやま試乗会に参加の皆さまへ
昨年と駐車場が代わっております、メーカーブースの位置も変更になっております。ご注意くださいね。 自走で来られる方も気を付けてお出で下さい。 当日の天気によっては中止も有りますので、当日朝5時の時点で中止の場合はホームページ(トップページ)で
続きを読むTREKコーナー完成じゃて
昨日の定休日1日を使ってある程度、壁面の基礎を作って頂いた。 そして本日営業をしながらの壁面設置。 ここの壁面には配電盤などが有ったりして壁面を均一にするのに苦労をかけました。 それでも何とか本日、形になった!(部分的に部材が足りなくて完成
続きを読む改造中で明日はちょっと不便ですが
只今なかやまは改造中・・・と言ってもそれほど大掛かりなものではございません。 ちょっと壁をかっこよくしようと思いまして。 本当なら定休日の本日中にすむはずだったのですが、ちょっと仕上がりを「もうちょっとカッコよくと」注文を付けたので2日がか
続きを読む朝練でヒルクライム
国貞推薦の本宮高倉山(458m)へ登りました。 今回初のミニベロ MIZUTANIのセラフ20(451)+MAVIC電動シフト(メカトロニック)。 高倉山登り口に向かう途中にある足王神社でサイクリストとして足の発育を祈る!! 各自、さするの
続きを読む本日投函
BPSなかやま サイクルフェスタ2012(試乗会)の受付ハガキを本日投函いたしました。 当日ははがきを忘れずお持ちくださいね。お待ちしております。 なお、当日参加も可能ですが、身分証明書などを必ずお持ちください。 出来る限り前日までのご
続きを読むCOLNAGOからC59新色
C59 フレームセット カラー:GDCV グレー 価格:¥598,500-(税込) サイズ:420S /450S / 480S / 500S / 520S / 520 / 530 / 550 / 570 対応コンポ:SHIMANO Di2,
続きを読む