ChrisKing TOOLS

クリスキングのハブのメンテツール キングのパーツ自体、精度の高い切削でとても触ってて気持ちいい。 ツールも然り。 ただ、取説は付いていないので、最初に使う時にはちょっと頭の体操ですね。 ベアリングも分解できる仕組みだし、、、、、って肝心なベ

続きを読む

不具合発見

必ず組み立て時にはBB(ボトムブラケット)も外してグリスアップをしたのちに、取り付け。締め付けの確認 しかし時には製品不良もある。 適正なトルクで締め付けると回転が非常に悪くなるBBなども(これで2度目) 確認せずに納車している事はないので

続きを読む

PINAラー増えてます

早速、PINARELLOユーザー増えています! ありがとうございます! PRINCE Discも候補に挙げていたバイクです。(私も) ただ、Domaneからパーツの移植を考えていたので FXにしちゃいました。 お休みが合う方なら、是非日曜の

続きを読む

展示会へ神戸へ

展示会シーズンも最終章 今朝は神戸で展示会 新しいシーラントが登場、ラテックスフリーですし、乾燥、固まらないシーラント。 いつまでもゲル状です。リムもタイヤ交換時には水洗いできれいになります。 5mm程度の穴ケブラー繊維でふさがります。との

続きを読む

岡山国際サーキットの耐久レースで

何時も参加させていただいている国際サーキットの耐久レース  やっと参加者に受け付け証が届いた。 中を確認すると、「テントを張って良い場所」のご案内が・・・・お~こんな場所に張ると アップで走り回っている方の邪魔になるなぁ(T_T)  ピット

続きを読む

吉備路サイクリング

ゆるりと走り吉備路サイクリング ロードに持ったことの無い方やマウンテンバイクに乗ったことの無い方 久しぶりに乗る方などなど、ゆるりと吉備路の自転車道を走ってきました。 おやつはシャノワールのクロワッサンなど。 秋の吉備路を楽しんできました!

続きを読む

月曜日の休みに

奥様に誘われるがままに、ゆめしま海道へ 「長磯ビーチ清掃ライド」????どこへ行くのかわからないまま。 実は島へ渡るのは聞いていたので、奥さんたちが何かしている間に釣りでもしようと思っていた。(笑 実はここだった。渡船で車ごと渡り(渡ったと

続きを読む

New Venge 520mm入荷しました。

エアロ効果を求めたフォルム ワイヤー類がほぼ内蔵され見えない。 メーターのマウントも付属されて、各種メーターに対応できるようにアダプターも付属 とことん、こだわって作られた形。 見た目の太さからは想像できないしなやかな走りと加速の良さ。 よ

続きを読む