まずは昨日の大阪出張、キャノンデールの取り扱うSUGOIっていうウェアーの展示受注。 SUGOIは以前から取り扱いをしており、ダックスジャージもカスタムオーダーで作ってもらっていた事もあるブランドで、特にレーサーパンツの丈夫さとパットの質の
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
明日は大阪出張
またしても大阪出張 Cannondaleで展示会です、SUGOIウェアー、2011SupersixフレームにNewカラーが追加、Badboy SOLO,Badboyがスペックアップなどなどです&FSAクランクメンテナンスセミナーも同時開催だ
続きを読む春の宗谷山MTB大会2011
3月20日(日)朝8時くらいにお店を出発して宗谷山へ向かう、ダックスからの参加者も各自で参加とのことで私は山本と向かった。国貞は自走で現地入り。 耐久レースのスタートは12:30なのでかなり時間が有る。 スクールを見学したり、ヒルクライムの
続きを読む明日は宗谷山MTB時間耐久
スタートがお昼12時半なので終わりが2時半・・・頑張って片付けて3時半にはお店に戻る予定。御迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 今回の耐久レースは、なかやまスタッフ3名でチームを組みました(汗 2時間を3名・・・・かなり弱気です
続きを読むマクラーレンと共同開発のロードバイク
Vengeがデビューする。 エアロフォルムのバイクは大好きであり、乗ってみたい。剛性も上がっているらしい・・・TARMAC SLよりはやや柔らかい、空力は断トツでも乗り心地はやや犠牲か? 集団からの逃げを決めるようなロードレース、耐久レース
続きを読むSPEEDPLAYペダルを
LEOPARDチームが使う事になっています、カラーはシルバーだそうです。限定数しか入荷が無いと輸入元に言われて数個発注をしております。シルバーよりはライトブルーにして欲しかったって思うのは私だけかな? 近々MADONE 6.2 H2 LEO
続きを読む宗谷山に向けて
TOPFUEL9.9SSLのクランクをダブルからトリプルへ変更しました。 ノーマル状態のダブル(42/30)でリヤが11-36Tですとギア比が0.83、私はこれを(40/28)に変更していたので最ローギアのギア比が0.78でした。しかし、以
続きを読む今私に出来る事を頑張ります。
それは物資を送ること、募金をすることなど。何かしたらそこで終わりではなく、このような甚大な被害なので出来うる限り続けること。 そして、今までと変わりなく経済活動を続けること、そうしないと出来ることもできなくなる。 近日中(今週中に)にモンベ
続きを読むモンベルが
モンベルがアウトドア義援隊 ご協力のお願いをしている。 自転車業界でも何か行動が起こせないものだろうか? 私一人の力では小さいが、大手メーカーなどが音頭をとって力を集中できないものだろうか。 このような状況での明日の練習会は中止した方がいい
続きを読むお見舞い申し上げます
本日の東北関東大地震の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 分かりにくい画像で申し訳ございません。 これはポストマウントタイプのディスクブレーキ台座のアライメントを出すた
続きを読む