なんとなく体調がすぐれない数か月 腰痛だったり、肩こりだったり、自転車乗ってももう一つ踏み込めない 疲れが取りきれない。 何だろう?昨年からの違いといえば、歳を1つ取っただけなのに(ここ大きいかも) 違う。 味の素BCAAを練習後に飲まなく
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
テフロンコーティングに手を出す
営業さんが熱心に進めるものだから、BBBのテフロンコーティングのブレーキワイヤーに手を出してみる 今乗っているMULLERのSRAMのブレーキの利きが弱い。効かないわけではないが、普通の人からすると 効かないレベル。(笑 ブレーキアーチをシ
続きを読む日曜日の朝練
今朝は出発時にちょうどポツポツと雨が降り始めました。 そんなに酷くない降りの様だったので、そのまま走る。 途中で止む。 ちょっと残念。雨の中のロードでの走行は、わざわざ雨に日に走り始めるくらいじゃないと経験できない。 ウェット路面の感触、ブ
続きを読むANCHOR RL8Wかっこいい!
アンカーの女性用ロード RL8W ELITE ¥335,000 カラーリングも良い!走りが良いのはよく分かっている PROFORMATは誰にでもわかるくらい良く進むフレーム設計 RLはロングライドにも適している、シートステイの細さは乗り心地
続きを読む一足お先に会ってきました!
2019年のPINARELLO まだ18日までは画像などの公開が出来ません。店頭ではオッケー! DOGMA F10の新色もかっこいい! PRINCE FX PRINCEはハイエンドながら手の届くところまで来ました!それぞれ金型も新しくなり
続きを読むVektron S10 E-BIKE入荷
ご予約を頂いているので次回入荷待ちになりますが TERNの折り畳み 電動アシストバイク べクトロン(E-BIKE)が入荷しました。 BOSCHユニットを搭載したパワフルな走りのE-BIKE 試乗会でご予約を頂きやっと入荷。 ¥298,000
続きを読む日曜日の朝練
今朝は総勢16名 安全に留意しながらの練習会 公道を使っている以上、人も車も同じ 自転車だけが優遇されているわけではないので、左端を1列で。 車が後方から近付けば「くるま~」と注意を促す。 しかし、いくら気を付けていたとしても、ドライバーか
続きを読む朝練で
朝練の集合場所に移動 いつものように、家を出て川沿いを南下。 なぜかスピードが出ない。 とにかくしんどい。 頑張っても30km/hでない。 ペダリングパワーバランスを見ると54:46・・・右が低い・・・右の腰が痛いせいで 踏み込めなくなった
続きを読むMAVICの2019年
来期のニューモデルシューズ、アパレルを観てきました。 シューズ良いですねぇ~~~!かなり高価ですが(汗 (ご予約受け付けます!)COSMIC PROよりも軽くしなやかで高剛性!です。 低価格帯のシューズにも凄く軽量かつアッパーのしなやかさと
続きを読む「はじめてのシリーズ」ロードバイク
本日は通常の朝練の他に「はじめてのロードバイク」を開催 参加者は8名 この企画は、ロードに乗りたいなぁ~、でも乗れるかなぁ~という方のために 「購入前に乗ってみましょう!」という企画 その他にも、久しぶりにロード乗るのが不安って方も参加オッ
続きを読む