涼しい早朝に練習 目的を決めて数名と走りました。 私は今、MAVIC KSYRIUM PRO UST(チューブレス)がお気に入り。 アルミリムで、アルミスポーク。 一見硬そうに思えるこのホィール、凄く乗り心地が良い上に良く転がる。 リム外周
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
はじめてのシリーズ「初めてのロードバイク」参加者募集中
今週末に予定してます。5月27日(日) ロードバイクに興味はあるけど、乗ったことが無い方。ロードバイク買ったけど一人で走るのが不安な方~! 是非参加してみませんか?! ロードバイクで軽快に走る気持ちの良いサイクリング。 風を感じながらロード
続きを読む王滝の申し込みが始まってますね
秋の王滝の申し込みが始まってますね。(気づくの遅い) 今年は行くよ!…台風来るなぁ~
続きを読むご当地ボトル作ります
岡山ボトル作ります。 ただいま、制作に入っております!入荷時期は7月中旬から8月上旬予定 ベースカラーはグリン(大地のイメージ)、キャップはレッド(太陽のイメージ) ピンクは桃、桃太郎と瀬戸大橋をデザインしてみました。 50本限定です。¥1
続きを読むビックプーリー
以前から使っていた「夢やのロングゲージ+ちょっと大きめプーリー」が摩耗による不調が起き始めたので RIDEAのRD1を投入した。 明日から、快適に!気持ち、手で回した時のクランクの軽さが感じられた。 乗る気にさせて機材ドーピングもおじさん
続きを読むPOWERCALのキャリブレーション
このところ、「マウンテンバイクでもパワーを測ってみたいなぁ」と思い POWERCALを使っていたが 以前のように、パワーメーターに近いデータが出なくなっていた。 パワーキャルは心拍の上下から特別なアルゴリズムで導き出した仮想パワーを測る心拍
続きを読むGWのサイクリングとマビックプチインプレ
先日の「小豆島へ行こう」サイクリングで、MAVIC Kysrium Pro USTで走った。 わたしのペダリングに良く合っている、チューブレスならではの転がりの軽さ、路面の荒れたところもキレイに打ち消し快適そのもの! 小豆島の坂道も心地良く
続きを読むなかやまのお休み
ゴールデンウィーク期間中は、本日4日から7日までお休みをいただきます。申し訳ございません 本日4日はお店の自転車のクラブ員と、小豆島へサイクリングに行ってきます。 本日は、小豆島もサイクリストが多いはず、お会いできたら声を掛けてくださいね!
続きを読むフロントサスのオーバーホールも多い
マウンテンバイクのオーバーホール 一緒にフロントサスも。 今回のX-Fusionは、メーカーオリジナルセッティングなのでダンパーオイルの量が違う。 分解の際にメスシリンダーで受けてて良かった!
続きを読む