お店の大掃除が終了しました(^_^;) 今年こそは12時までに終わらせるつもりだったのですが結局1時半だった。 今年は二階もワックス掛けが有ったのでその分長くなったのかな?でも今年はお店を開けずに掃除をしたので、途中で修理等で中断することが
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
ありがとうございました!
ことしもおかげさまでなかやまは無事1年を乗り切ることが出来ました。 皆さまのおかげですm(__)m 来年も手を抜くことなく、精進してまいりますので是非是非来年もよろしくお願いいたします。 なかやま店長 来年も恒例の初売りセール 「ダーツでポ
続きを読むビンディングペダル
最近クロスバイクユーザーでビンディングペダルを付ける方が増えてきた。 人気のペダルはシマノPD-A530(¥6250)片面がフラットペダル(普通のペダル)、もう片面がビンディングペダルになっているタイプです。 普段の街乗りでは普通のペダルと
続きを読むプチ自主練
朝、サンタさんが自転車の受け取りに来られるということで8時に起きて準備。 ゴソゴソ用事を済ませ11時前に空港方面に向けて走り出す。 ・・・・・暑い。つい、いつものウェアーで走り出したら気温が高かった。 ペースは本当にLSD、空港への登りも無
続きを読むもう少し早めに行動すればよかったのか?
今朝起きたのが8時でしたが昨晩の雨もあり、MTB朝練は中止。 もう少しウトウト・・・9時半に起き上がり、娘のクリスマスプレジェントを買いにイトー○○堂へ行った。 11時に売り場へ・・・うちの娘、服を悩み出したらなかなか決まらない!(奥さんも
続きを読む気が付くと
なかやまの営業も年内はあと4日、28日は大掃除・・・去年も朝3時くらいまでかかったように気がする。今年は何とか28日の内に済ませるぞ。 今年のウェアーの傾向・・・というか・・何故だか?温かい時期から冬用の暖かウェアーが品切れになるほどよく出
続きを読む事故には気をつけましょう
このところ事故の見積もりの依頼が多い。 年末に怪我などしては大変、よく注意して走りましょう。 車の方も気ぜわしく飛ばしていることが多いのでホント年末は危険です、「この車、目の前で曲がるかもしれない」ってくらいに思いながら走りましょう。 何故
続きを読むBONTRAGER Inform サドルフィッティング
TREKも遂にサドルをフィッティングすることを始めました。 Informサドルはまず専用のフィッティングシートに座ります。白いゲルのような液体が入ったプレートにすわり下に有るカラーゲージを確認して(私の場合赤)そのカラーに示されたサイズのサ
続きを読む