RIDEAのビックプーリ C35 セラミックベアリング入りで回転は非常になめらか アウターギアでロー側へ変速した際のフリクション(抵抗)が非常に軽減される。 組み付けを担当をしたスタッフ高杉は、「凄く違います!」と。 ちょっと個人的にも欲し
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
オーバーホールと冬ウェア
ハブのオーバーホール(シールドベアリング)には各種専用工具の組み合わせが必要 バラす前よりスムースに!を目標に、ベアリング自体も手を加えることも。 これら以外にも、DT専用工具も使わないとドライブ側のベアリングは外せません。 そして、グロー
続きを読むお待たせしました!カレンダープレゼント開始!
2018シマノカレンダー プレゼントキャンペーン~! 11月28日(火)より ¥5000以上お買い物いただいた方に 毎年大人気の!シマノカレンダーをプレゼントさせていただきます。 数に限りがございます、無くなり次第終了とさせていただきますの
続きを読む残業~
オーバーホールやら修理やら組み立て・・・・ 時間が足りないので、残業中。 明日は自転車仲間チームダックスフンドの忘年会・・・・景品もいっぱい用意して盛り上がるぞ~~! で、そのために残業(^^)/ 今夜はFOX F29 RLのオーバーホール
続きを読むアンダーウェア大事です
この時期のアンダーウェアは、すごく大事。 汗冷えしたら温かくても意味がない。 肌から速攻汗を離して、外のウェアに移すアンダーウェアが、最高です。 そして、やはり温かいのはメリノウール。 FineTrackのL1を着てその上にメリノのL2の組
続きを読む修理が得意です。
BPSなかやまは修理も得意です。 お預かりさせていただいて修理の場合、時間があれば可能な範囲にはなりますが お掃除させていただいております。 時にはチェーンのクリーニング、フレームの磨きあげなども。(すべてのバイクとは言えませんが) 大変う
続きを読む本日はオリーブサイクリングの
本日は12月10日に行われるツール・ド・小豆島 オリーブサイクリングのサポートライダー研修に 行ってまいりました。 スタッフとお客様でイベントのお手伝いをさせていただきます。 コースの案内や写真ポイント、エイドステーションへの先導。 ポイン
続きを読む明日11月19日は小豆島コース下見で短縮営業
大変ご迷惑をお掛けします 明日11月19日(日)は午後6時前後にお店を開けさせていただきます。 申し訳ございませんm(__)m
続きを読む