チューブレスレディ その後

早速、ご教授いただきました、ボントレガーのチューブレスレディは装着後(スーパージュースを入れて)10~15分間走行をする必要がありました!そのようにしてしっかり隅々までシーラントを行き渡らせるとエアー漏れはなくなるそうです。勉強不足でした、

続きを読む

本日、というか毎日、少しずつではありますがお店の改良を加えております。 展示台数を抑えること、余分な物をフロアーに置かないように勤めること、そして入荷した自転車の箱を店頭にできるだけ置かないようにする事。(なかなか思うように行かないが) ま

続きを読む

本当なの?

毎年いろんなメーカーの展示会に行きます。その際「今年はこれがすごい売れました!来年も品切れにならないように早めにオーダー下さいね」などついつい注文してしまいそうなセールストークをドンドン投げかけてくださいます。 でもそれって本当なの?自転車

続きを読む

またまた大阪出張

今朝も早起きして大阪でした。 インターマックスと東商会の展示受注会。 POLARの30周年記念モデルが非常に気になった!限定という言葉にも惹かれる、メタルな感じもカッコイイ。でも今使っているS710iも健在です。自分で買うのは止めて置こう。

続きを読む

興和製作君

待ちに待った興和製作君が届いた。 これを見て何か判る人は少ないだろう、これはスポークを思いのままの長さにカットしてネジを作る工具(機械)です。今まで小径車や中途半端な長さのスポークが必要な場合特殊工具で1本ずつ作っていました。これも1本ずつ

続きを読む

深山公園探索

今朝のなかやま朝練は深山公園のMTBレースコース探索です。 実際、深山公園まで何Kmだったか忘れていたのですが結構距離が有りました、コースを1周探索したら結構時間がかかってしまい、帰りは開店時間に間に合わないかも?って思い必至でペダリング!

続きを読む

さぶっ

気温が急に下がってきましたね。 朝から寒いなぁ~熱でも出たのかなぁ?と思ったら、お客さんはウィンドブレーカー着ている人が多い。・・・なぁ~んだ!普通にさむいんじゃん! しかし、こんなに急に寒くなったらウェアー困るなぁ~[:ほへ:]。明日の予

続きを読む

BB

例えば、シマノのBB(ボトムブラケット):クランクの軸ですね。以前は両端が四角のテーパーになっている物でした。そしてそれについているベアリングはカップ&コーンタイプで玉当たりを調整してガタが無いけどスムーズに回るようにしていました。次に出た

続きを読む

ヤバイ

連日の疲れか?体調がおかしい、微妙に熱っぽいぞ 毎週の出張、6時間耐久、石川遠征、レンタサイクル整備・・・思うように休めないままの日々が続いたせいでしょうか?なんかおかしいです。早めに寝ます、アミノアシッド飲んで。 SMPサドル SMPサド

続きを読む

ダイナソア展示会

今年もならで行われたダイナソア展示会。 場所は奈良公園内・・・・遠くなった(^_^;) 最近、西日本のショップの方と良く行動している。今日もお世話になりましたm(__)m 奈良公園には本当に鹿がいっぱいいます、糞もすごい!修学旅行の学生もす

続きを読む