ANCHOR RS9 オリンピックモデル

ANCHORのオリンピックモデルが入荷 RS9はロードフレームの中でとっても好評なカーボンフレーム 本来ダウンチューブにはANCHORのロゴですが オリンピックで使用(予定)という事でBRIDGESTONEのロゴ この時にしか入手できない貴

続きを読む

日曜朝練はトレールライド

今週の日曜朝練はトレールライド 9名で山遊び 久々に自転車に乗る長男は何と前輪の積み忘れ(笑 仕方なく1本目は私が車で伴走。 2本目は交代 やっぱり山は楽し! はじめて山を走る大学生にはいろいろ指導が必要かと思ったら・・・!(@_@;) 何

続きを読む

SORAもなかなか

本日組み上げた FELT F95 SORAコンポーネントモデル(税別¥100,000以下) フレームもなかなか軽くて、エントリーとしてなかなかの出来。 シマノのSORAコンポもシフトレバーも使いやすくなってアリ。 まずは乗ってみようと思う方

続きを読む

ANCHORテストライド

RL9とRL6の最新モデルのテストライドに招待していただきました。 今度のなかやま試乗会 BPSなかやまサイクルフェスタ(試乗会)にも協力していただく ANCHOR、まずは、私もしっかり試乗しておきたかったところに願ってもないチャンス プロ

続きを読む

コンビニ大賑わい

今朝の朝練 気温も少し上がってきたので、参加者も多くいつものコンビニは他のチームも揃って 大賑わい。 今回は、峠、塩田直線どちらもだめだめ。 精進が足りてません! もっともっと負荷をかけなきゃ!と思う反面、まだ早い!とも思う。 いずれにして

続きを読む

工具リニューアル

このところフラットマウントのディスク台座が増え 今までの工具ではアライメントが出せなくなってきたのでパークツールの 工具を購入!! 高価な物なので大事に使わなきゃ!・・・って、かなり使い倒しますが(笑 これで組み立ても少しスピードアップ。

続きを読む

New DURA-ACE Di2入荷しました。

新型デュラエースの電動シフトが入荷しました。 シフトのタッチも非常に良い感じ。 重さもST-6870(アルテグラ)と比べて片側40gも軽い スマートフォン(iPhone)、iPadから設定が変えられる。 シンクロシフトもセミシンクロシフトも

続きを読む

試乗の大切さ

本日はスタッフ一同で、今期オススメしているMAVICホィールのインプレ大会をしました(笑 まずはホィールの前にテストのバイクとしてTREK EMONDA ALR5を使いましたが、その走りの良さにスタッフ全員が 改めて感心した!アルミの素直な

続きを読む

本日の朝練はロードとグラベル

私はロード班の方へ参加、奥様はマウンテンバイクでグラベル班へ 児島半島へ方面に向かう。 いつもは上級練習をされてる方々が、前を牽く・・・・ペースが速い 普通練のメンバーも頑張って着いて行こうとするので35km/hを越えている(焦る とりあえ

続きを読む