会場は島根県のさくらオロチ湖 前日入りでホテルへ 今回はドメくんが、サポートで同行してくれた。 ホテルまでの道も横でナビ、助かった。 ホテルに着いたのは8時頃 皆さん既におやすみ。マンTくんが気を使って夕食の間付き合ってくれた。 その後、バ
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
ひるぜんMTB大会の申し込みが始まりました。
初心者でも完走できるマウンテンバイクのイベントです。 コースは約20km マウンテンの練習会も企画します。興味のある方は店長へ。 毎年参加されてる方へ 少しだけコース変更があるそうです。 明日の夕方、明後日の日曜と店長は不在になります。 ロ
続きを読むロードのペダルをいろいろ試しています
初心者には扱いやすいと思われるのはシマノとMAVIC&TIME シマノ&LOOKとMAVIC&TIMEになれたらSPEEDPLAYもアリかと思う。 それぞれ一長一短あります。 今はSPEEDPLAYを試してみてます。以前は左のペダ
続きを読むDi2コネクタ入荷
Di2のジャンクションA を取り付けるアダプター こんな感じで取付できます。 ステムが短くてうまく付かなかった方にお勧めのアイテム。 ステムにバンドを巻くのが嫌な方にお勧めのアイテム。 僕も付けよ。 ¥500(税抜
続きを読む日曜日の朝練
天気も良くて25人 ロードはじめての女性も。 要所要所でしっかりと踏み、楽しいサイクリング基調の区間もあり ダックスの朝練も順調?に続いております。参加していただいたみなさんありがとうございます。 目標を決めてスキルアップもしましょう~。
続きを読む走りたい訳ではないが
こんなアイテムを見てると走れそうな気になる。 多分、自転車に関しても同じなんだろうな。 お店に並んているロードバイクや、マウンテンバイクを見ると走れそうな気になる、いえ、走れますとも! ガンガン走って凄く速い人のようには無理ですが、マイペー
続きを読むOAKLEY TRUE DIGTAL PAL
月曜日に眼鏡店で手持ちのOAKLEY JAW BONE(今でいうレーシングジャケット)に度付レンズを注文してきた。 約2週間で届きますとのことでしたが、5日で届いた。 実際にロードで走っていないので歪など違和感が無いか早く試してみたい。レン
続きを読むそれでも売れるんですね。
長女の友人の自転車が不調なので見て欲しいと。 22時過ぎに。 遅い夕食をかき込み、見てみると。フロントディレーラーは完全に位置がずれている。 調整をとよく見れば取り付け位置がもともと1cmほど高い。 リヤディレーラーはリミットボルトが全く調
続きを読む日中でもテールライト
BONTRAGER(TREKの傘下にあるパーツブランド)から日中でも2Km 後方から確認できる明るいテールライトが発売になっております。 価格は¥6389(税別)とちょっと高いですがUSB充電式で最大23時間点滅します。 日中一人で練習され
続きを読む