今年はキッズバイクが人気 (祝)新元号 令和 セールも幸いしてキッズバイクが人気 メーカーも既に完売しているものが多く 明日の子供の日を目前に店頭在庫もかなり少なくなってまいりました。 TREKの12インチキッズバイク、ルイガノの12インチ
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
平成~令和に新元号は変わります
色んなことがあった平成から新たな元号 「令和」に変わり平和は続いて行ってほしいと切に願います。 平成最後のなかやま朝練もいい天気で、スタット前ブリーフィング(申し合わせ)で、安全に、スピードの増減なく 縦一列、声を出し合って、注意し合って。
続きを読む携帯してます。中身チェック
私のツール缶の中身チェック 予備のチューブは80㎜のロングバルブ チェーンカッターとミッシングリンクは必需品 Co2ボンベを持っていても、必ずポンプは必要 超万が一のための人工呼吸の際に使うマウスピース 緊急連絡先カードはみんな持っていた方
続きを読むパイオニアペダリングモニター
本日はパイオニアスタッフがお出で下さり 店頭でパイオニアペダリングモニターについて説明会を開いて下さいました。 参加者は8名でいろいろ質問をされてました。 折角のパワーセンサーなので使いこなして、楽に速く走りたいですよね。パワーセンサー、ペ
続きを読むあわいちをやりたいなぁと話していたら
淡路島の海上ホテルさんがご来店「是非淡路島にお出で下さい」と、パンフレットや割引ハガキをいただいた。 海上ホテルさんは徳島側。 ルートをひいてみた。 フルに走る場合 獲得標高 上り:1208m 下り:1209m 南半分走る場合 獲得標高 上
続きを読む週末の耐久レースに向けて
週末は岡山国際サーキットで耐久レース 今回は同級生二人と美女ひとり!と私の4人で4時間 少しでも早く走れるようにと、バイクのメンテ。 チェーンのクリーニングを。 自分のバイクと奥様のバイクのチェーンを洗浄 まずやわらかい浸透性の高いオイルを
続きを読むBESV(ベスビー)のE-BIKE
JR1が入荷して組み立てております。 なかなかのアシストです! パワフルです! パワーの繋がりが凄く自然で、加速感が素晴らしい。 でもちゃんとスポーツバイクの感覚が有り、頑張れば(頑張らされます)スピードもあげられるし スポーツとして楽しめ
続きを読む働き方改革for店長
細かい仕事は、閉店後に店主がサービス残業。 日本の国はそう決めた? いやいや、私が好きでやっているだけです(笑 色々と小さなトラブルはある。 スマートローラーも電気製品な部分は突然不調が出る。 メーカー再度も大変でしょうけど、お店に負担を掛
続きを読むごじまるでVektron紹介していただきました。
いつもお世話になっている RSK山陽放送さんの番組「ごじまる」でVektron S10を紹介していただきました。 今回からパーソナリティー国司さんには取材の時にはTrern Vektorn S10を乗っていただいています。 国司さんいわく「
続きを読む春のしまなみ海道 桜サイクリング
月曜日は定休日 今年は忙しさもあってチームのお花見は朝練でのお花見にとどまってしまいましたが、奥様は許してはくれません(笑 さぁ!しまなみ行くよ!の一言で朝からしまなみ海道へ。 途中道ずれにN藤さんを拉致して。 途中の福山サービスエリアで朝
続きを読む