まだまだ寒い日が続いておりますが、暦の上では春に・・・・ ありがたいことに組み立てを待つバイクもたくさん…納期が迫っているものも多い中 「さぁそろそろ自転車を乗ろうかな?」とガレージから出して来られる方が大勢。 修理が大変混み合っております
続きを読むカテゴリー: boss_ひとりごと
明日は祝日なので
お昼13時開店となります、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 お勧めの一台 ANCHOR RS8EPSE(2014)105/5700コンポーネント(10SPEED) 490mm RacingRed セール価格¥16971
続きを読むSHIMANO XTR M9000 Di2試乗。
今朝は、起きると雨が。 雨でも走るつもりていたら「今日のロードディスクのライドは中止」と。 ああ残念と思うと同時にホッとする。 本来自転車で移動の50kmほどをバス移動、途中で昼食を挟み、糸満のマウンテンバイクコースへ。 実際に乗る機会は先
続きを読むXTR Di2キャンプ@沖縄
朝11時半くらいに広島空港を飛び立ち、沖縄へ(14時前に到着) 速攻でバスに乗せられ2時間かけてホテルへ すぐに着替えてディスクロードの試乗会(自分で組み立てて沖縄へ送ったバイク) まったりと走って チームシマノ、アンカーチーム,松本駿さん
続きを読む3月7日の土曜日は試乗会
昨年も大勢の方にご参加いただきました、試乗会を今年も行います。詳しくはイベント、スケジュールのページをご覧ください。
続きを読む今朝は申し訳ございませんでした。
スマホの目覚ましが鳴らなかったのか?ただ単に聞こえなかったのかは定かではない。 7:45の目覚ましは鳴った。 6:00にしては外が明るいなぁ~・・・・テレビをつける。・・・・7:45・・・うぎゃ 慌てて準備をするも、スタートに間に合わず。
続きを読む京都から名古屋へ
昨日は京都でMAVICセミナー、今朝は、アパレルセミナー。 午前中でマビックを切り上げて、名古屋へ。 名古屋では問屋さん巡り。と言っても深谷産業さんと、ダイアテックプロダクツさん。 電動XTRを見たり。 HONJOのどろよけをみたり。 BR
続きを読むMAVIC プレミアムショップ テクニカルセミナー受講
全国からMAVICのプレミアムショップが集まり、一般店に先駆けテクニカルセミナーを受けてまいりました。 昨年一年間の実績やトラブルの解消法、今のトレンドなど。 こちらからも、いくつかの事例の報告。 多くの方のお話は大変為になります。 まだま
続きを読む