早くも13年モデルが入荷しました。 女性用ロードバイクの定番、ドルチェスポーツです。 2013年モデルでは、前後に大型のゼルツが入ってきて 振動吸収能力が向上しています。 コンポーネントは新型のシマノSORA。 レバー操作が上位機種と同じに
続きを読む本日も営業さんx2
朝一から来店予定だったC社の営業さん。 ちょっと遅れてご来店、今期はプラス成長でした。ありがとうございますm(__)m 来期に大きな変化は無いようですが、EVOの名称は日本では使えなくなるみたいです・・・某車メーカーから商標権のクレームが付
続きを読む昨日の事~♪
朝は中学校の「朝のあいさつ運動」に行って来ました。 「おはようございます!!」と、さわやかに挨拶です。 しかし、昨日の不審者がまだ捕まってないので、学校の周りは先生方が走り回っておられるし、パトカーもぐるぐる回ってて、重々しい雰囲気。 いつ
続きを読む昨日は鳥取へ
月曜日(祝)に鳥取から岡山へ走るセンチュリーライドを行うに当たり、コースの確認に行って来ました。 砂丘センター駐車場を9時出発、鳥取駅で当日朝に岡山出発の輪行組と合流 9時半にスタート予定で志度坂峠を越えて岡山に帰ってくる145kmのサイク
続きを読むツール期間中につき…
ツール期間中につき更新が滞り気味。。。すいません。8月に試験もあるしなー。 やるべきことは多いです。 そんな中、フランスよりイラストレーターの小河原氏のコメントがあり1998年当時の写真を見返しているとこんな一枚が。 アメリカチャンピ
続きを読む本日の朝練
本日の朝練は梅雨の晴れ間の好天に恵まれ27名!僕が知る限り最多かな?ありがとうございます。今日は初心者向け走行会も行いましたのでお店の前には40名近く集まって頂いたのでしょうか? 通常の練習会はいつもの空港コースの逆回り。 まずは新大原
続きを読む1回目初心者走行会参加ありがとうございます。
参加されたみなさん、ありがとうございました。 初めての初心者走行会、私も不慣れなところもありうまく伝わったのか不安ですが 思った以上に大勢参加していただき、本当にありがとうございました。 天気も良く、快適に走れたことはすごく良かったと思いま
続きを読む輪行実演
明日の練習会の後、時間があれば輪行の実演をしようかと思ってます。 もう来週は鳥取~岡山だ。早いなあ。 練習会は空港コース逆回り。まず大原橋からカバヤ。御津からレスパールに上り旧53号から笠井山を上って帰ります。よろしくお願いします。
続きを読む本日のプチ試乗会
本日はプチ試乗会、スポーツバイクに乗れるのかな?という方に「試しに乗ってみませんか?」という企画。 今回で5回目? 本日は女性2名でした、お一人はクロスバイクに乗っておられる方でロードバイクに興味があり、もうひと方はロードバイクに乗られてい
続きを読むNEW MADONE は¥472,000から買えますよ
WEB上でも話題のNEW MADONE。 ロードレーサーに必要な軽量性、剛性、快適性、空力特性のどれも妥協せずに作り上げた 理想のバイク。 内蔵ブレーキとKVFデザインによって最高のエアロを生み出し、時速40kmの速度では 最大25ワットの
続きを読む