ストレッチ

ストレッチを走った日、走れなかった日に関係なく少しずつでも続けている。 お蔭で身体は柔らかい方で前屈で手のひらが床に付きます。 時にストレッチをしない日が続くと肩こりや腰痛が出そうになり、怖いです。 そんなに身体を動かすことが無い仕事ならス

続きを読む

やはりこの時期は

この温かくなり始めたころは久しく乗っていなかった自転車を整備にもってこられる方が非常に増える。1年くらいから5年くらいまでさまざまな期間放置されていた物や家の中で眠っていたものなど。 そんなバイクの整備で多いのがマウンテンバイクなどのシフト

続きを読む

入学式

本日は長男の入学式、ついに中学生。長女は小5、次男は小3。がんばれ! しかしすごい雨でした。中学校の体育館はすごく寒く、待ち時間が50分くらい有ったので冷え切ってしまった。 良いことと言うか、先生方が校歌斉唱の際に非常に大きな声で歌っておら

続きを読む

花見

なんとか昨夜はお店を7時に閉め夜桜見物にスタッフ一同で出掛けた。 毎年夜桜は寒い、でもライトアップされた桜観ながらお酒は美味しい!屋台のビールや食べ物はすごく高いがマァ良い、楽しいから。

続きを読む

久しぶりのK山

久しぶりにK山に 今朝は12名が参加、久しぶりに行ったK山は最初のアスファルトの激坂は長く感じ、長男にも追い付けず、ショックだった。 周回コースのS字の溝下りは1周回目は目が付いて行かず走行ラインがめちゃくちゃ2周回からは楽しく下れたが上り

続きを読む

緊張します

先日とどいて整備をしてフロントサスを好感した山口号を送ります。 とっても緊張します、プロの乗るバイクを整備するのはとっても緊張します。でも、考えてみればお店から出す自転車全て同じ緊張感をもって組み立て、整備をして出さなければいけないのです。

続きを読む

試乗

このところ試乗をされる方が非常に多い。実際に乗ってみたいといわれる方も多いし、お店としても乗ってみていただいてロードがいいのか、MTBなのか、クロスバイクなのかなどなど検討をして頂いております。 ロードの場合、私のマドンやキャノンデールのア

続きを読む

あ~ぁ

整備で預かったマウンテンバイク、いざタイヤを交換しようと前輪を外しかけたらハブが割れてました。いきなり作業中止、明日持ち主に連絡してハブ交換を勧めなきぁ。 ただいまオーバーホールの受け付けをストップしてます。既に3台順番待ち状態m(__)m

続きを読む

キャットアイ CC-RD100 STRADA

今までのメーターに比べてひとまわり小さいデザインです。操作ボタンは無く(裏にあり)メーター面を押すことでボタン操作になります。パネルタッチ風 メーター取り付け位置もバー、ステムが選べます。 ¥3.990

続きを読む