本日は定休日。 奥さんと長男と、長女4人でランチを食べて、表町商店街をウロウロ。 頑張れ表町商店街!って思う。人事じゃないけどね。 で、夕方からローラーでトレーニング。 と思ったら、またしてもPowerTapがペアリング出来ない。????
続きを読む投稿者: BOSS
今日の日曜朝練
ダックス朝練は久しぶりの児島半島コース。 28km/hくらいで児島湾大橋を渡ったところまで、アップ。本日参加総勢16人。 3班に分かれてスタート、私は一番後ろの班でローテーションをしながら良い感じで走れた。 途中、他のチームの方を吸収して一
続きを読むPowerTapの電池切れた。
昨晩漕いだ時には、問題無く貧弱なパワーをヘッドユニットへ飛ばしてくれていたのに。 さぁこれから頑張って練習をしようと思った矢先にメーターが出ないって。 やる気削がれちゃいますね。 でもね、幸いにもここは自転車屋さん!電池交換ツールがあるんで
続きを読むTREK Madone2.1試乗車フェア
TREKのアルミバイクロードバイク、Madone2.1の試乗車が届きました。 スタッフと乗り比べてみました。 キャノンデールのCAAD10のような漕ぎ出してガツンと飛び出す感覚とは違い、ぐんぐん加速するタイプの乗り味。 試しにシマノの790
続きを読む奥様も2台体制
ここ最近の奥様のロードバイク COLNAGO M10 ULTEGRA Di2仕様以前の私のお下がりCOLNAGO Master X-Lightをこの度復活させました。 コンポは私の以前のバイクTREK Madone6.9SSLに付けていたD
続きを読む熱心なスタッフ
自分のバイクの組み立てを営業時間終了後にニコニコしながら楽しんでいます。 方やローラーでゴーゴー言わせながらトレーニング。 熱心でよろし! 私は娘が今朝から北海道へ修学旅行で居ないのでテンションが下がっています。
続きを読むテレスコピックポーター
BD-1用の折り畳時に使うキャスターです。 キャスターが伸び縮みします。
続きを読むBD Chain Tensioner
パンタグラフタイプのフロント側テンショナー。
続きを読む昨日のロード練習
昨日はFさん主催のカキオコサイクリング、私は所用があり参加できずで見送りでした。 皆さんが出発した2時間後くらいに時間が空いたので、カキオコサイクリングコースの途中のパン屋さんを目指して練習に出発した。 結局、パン屋さんむくむくは、定休日。
続きを読む日曜朝練 マウンテン班
今朝の朝練、私はマウンテン班で河川敷でスクール。 その後、トレール。 河川敷ではゲートボールのお年寄りと場所とり合戦?(笑 スラローム、ブレーキングなどなど一通りスクールしてから山へ向かいました。 山は楽しいです。トレーニングとして走るなら
続きを読む