K山隣の周回コースを反時計回りで3周 初めてのkitaさん初めてMTBレース(ひるぜん)に参加という事で登りより下りの練習を重視して反時計回り。 kitaさんはスキーをされていたので下りのテクは飲み込み早く、直ぐにペースアップ。 途中からは
続きを読む投稿者: BOSS
BONTRAGER サドルクリアランスセール
そろそろBONTRAGERのINFORMサドルコーナーをリニューアルしたいので在庫分に限り50%オフで。・・・詳しくは店頭で。 明日はスタッフはロード練でロングライド、私は山練で近くの山の中を周回。初心者の方も参加して下さるという事なので基
続きを読むいろいろエントリーが始まっておりますがな
鈴鹿やら、王滝100kmやら、高梁のヒルクライムやらエントリーが始まっております。 今年もお店を休んで走りに行きますよ! お客様にはご迷惑をおかけしますが、走ることも大切です。可能な方はご一緒しましょう!是非この非日常的なレースイベントを体
続きを読むMAVIC ITS-4
マヴィックのMTBホィールCROSSMAX SLR CROSSMAX ST CROSSMAX SX DEEMAX ULTIMATE等に採用されているITS-4っていうフリーのシステムは今までのフリーに比べて掛かるラチェットの数が多い上に掛か
続きを読む今日は山練with奥様
お昼は久しぶりのCHAIYAでチキンカリー・・・うま! スパイシーだけど後味すっきり。 その後、ちょっとお仕事で寄り道をした後吉備高原のMTBコースを周回。 奥様は蒜山に向けて「ちょっとは乗っとかんと完走できんかも」と弱気 私は前回のレース
続きを読むAEOLUS9
遂に届いた!名越のアイオロス9圧巻です。 流石に本日の朝練で踏み負けしたらしく、悔しがっていました。スポークが短い分貯めが少なくダイレクトに反発してくるようです。 そして本日の朝練は、途中合流の方も含め27人・・・・多いです。いくつかの班に
続きを読むKヤマノボレ
33分10秒 かなり頑張ってやっとこのタイム これから上の頑張りレベルは『めっちゃ頑張る』『限界まで頑張る』の2つしかない。 まだこうやって携帯でblogってる余裕があるなら未だ頑張れるな。俺 今朝に記録がこんな感じ。POWERメーターは付
続きを読む今朝は雨
今朝はまたMTBで金山に登るつもりで5時半に起床 ストレッチをしながら携帯で雨の動きを確認・・・「ありゃ?」雨雲がすぐそこまで来てるじゃん。 弱気な私は即、ふて寝。ローラーでも漕げばいいのに・・・。 +++++++++++++++++ DO
続きを読むシマノ ホィールコーナー
職人さんが頑張って設置をして下さっています。 お昼過ぎには完成予定。 お時間の有る方は是非 なかやまの2階へ上がってみて下さい。 「欲しいなぁ~」って思われたらスタッフに価格をお尋ねくださいね。(~5/31SALE) 完成しました! なかな
続きを読む