本日は朝から大阪、まっちゃまち(松屋町)へMAVICの展示会にってきました。 上の写真はMAVICのアフターレースシューズ「Podium:ポデュウム」¥18900っていうスニーカー。完全なフラットソールなので長時間の歩行にはあまり適していな
続きを読む投稿者: BOSS
ダックスサイクルワンピース
今年、スタッフ山本が倉敷トライアスロンに初挑戦する。 彼なりにトレーニングも続けてがんばっている、「出るならワンピースが欲しい!」とおねだりするもんだから。 作る事にしました・・・今から間に合うのか? これでチームTTにもワンピースで出れる
続きを読む旭川ダム
ダム湖沿いの荒れた路面が角が取れた感じ。 安定してペダリングが出来るのでケイデンスが上げれます。 トータル106km走行 前日のヒルクライムのダメージで前半60km程身体が重く、足が回らない感じでペースが上がらなかったせいで、アベレージスピ
続きを読むドマーネ試乗
只今、宇甘渓 確かに路面の荒れているところが楽々走行で来ちゃいます。 漕ぎの軽さは普段Madone乗っているので差を感じないですが、差を感じないところが凄い。ダンシングはMadoneよりも安定する気がする。
続きを読むなかやま山練
久しぶりの山練 金山2本。 私はMTBレースの練習を兼ねてMTBで走らせて頂きました、やっぱきつい。というかロードのペースには着いて行けず、後ろ姿を追いかける感じ。なんとか牧石から頂上まで登って皆さんに追いつく。 次は十谷に下りて・・・「さ
続きを読む社長と走る
昨晩突然のお電話でシマノセールスの社長さんと今朝一緒に朝練をさせて頂ける事になりました。 国内のお店に立ち寄って良く走られている方です。このGWだけでも1000km以上走られて多い月で3000km程走っておられるツワモノです。 そんな方とご
続きを読むFizi:k test saddle
フィジークのテストサドルが届きました。 そこで5月の企画その1 「試して下さい!キャンペーン」個数限定でこの黄色いTESTサドルを試して、通常サドルをご購入いただいた方に(黄色いサドルは販売できません)スペシャルプライスで提供させて頂きます
続きを読むDomaneが気になって仕方ない。
先日の休みに100kmを超える練習を2回走って、「路面からの振動が多い一般公道なら振動吸収性の高いバイクの方が早く走れるに違いない」と感じた。 111.5kmで3時間52分。これがどれくらい早くなるか?もしくは楽に走れるか? 実際に自分のサ
続きを読むポタナビとDUOTRAPセンサー
パイオニアのポタナビとTREK:BONTRAGERのDuoTrapセンサー(Madoneのチェーンステイに埋め込めるセンサーANT+のSPEEDとケイデンス)のマッチングは出来ます。 今までGPSを利用してスピードを表示していたのがセンサー
続きを読む