今朝は久しぶりのサイクルオプス インターバルトレーニング40分をしました。 前半は先日のハピータウンカップでの走りのお陰か、足が軽く良く回る感じでギュンギュン回せていたのですが、最後のセット(シッティングで20秒、立ち漕ぎ全開10秒)x3で
続きを読む投稿者: BOSS
体調が戻った。
先月の王滝のレース後、あまりにしんどくて本当にどこか悪いのでは?と自分自身不安になっていました。今回の5時間耐久でもスタートを任せて頂いて、3周回って帰って来て休憩しててもまた今までに無いしんどさが全身を包む感じがあり、心拍数を確認したり深
続きを読む10月10日ハピータウンカップ
今年もブースを出させていただきました。 朝4時集合で岡山国際サーキットへ 着いてすぐにブース設営、メンバーの皆さんいつもありがとうございます、お蔭様であっという間に設営完了。 今年は2時間耐久が(実際には2時間、3時間、5時間あります)熱い
続きを読む10月9日焼肉サイクリング
今年も参加しました、焼肉サイクリング。 岡山サイクリング協会主催で行われる、サイクリング。 今年も参加総勢数の70人ほどのうち40人くらいが当店からのエントリー。 サイクリングはのんびりと過ごせる楽しいイベント。 オプションですぐそばの鬼の
続きを読む第3回なかやまプチ試乗会終了
今回10名の方に参加いただきました。 初めてロードに乗られる方、29erに乗った方などゆっくりとですが20kmほどを走しりました。 8時に集合して頂き、サドル高を合わせたり、乗車説明を聞いて頂いたり、走行上の注意を聞いて頂いたりで8時半くら
続きを読むダックスジャージ 6
デザイン的には6番目となるブラックバージョン。シマノさんが新たにカスタムオーダージャージを始めるという事で、日本初のシマノカスタムジャージだそうです!同時にダックス女子部結成に合わせてピンクバージョンも作りました。近いうちに奥様のブログで観
続きを読む土曜日はプチ試乗会
初心者の方を対象に実際にロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクなどスポーツ車に乗る事が出来るのか不安な方に、乗れるかな?って体験して頂く企画の試乗会。 希望のメーカーをお聞きして乗り味を確かめて頂くような本格的な試乗会ではございません
続きを読む三都物語
朝一番は神戸でマルイの展示会。来期発売になるだろう超薄型ペダル。 TVなど薄型が流行っていますがペダルも!クロモリプラットフォーム、大口径ベアリングで強度は大丈夫らしい。個人的にも欲しい!(発売時期はもうちょっと先) 次が大阪でINTERM
続きを読むチーム連絡:ハピータウンカップに
なかやま号で一緒に国際サーキットへ向かう方へ朝4時集合です。
続きを読むペダルのリフレクター
安全のためにパダルにリフレクター(反射板)が付いている物が多いです。特にクロスバイクなど。 しかしながら、メーカーから最初にセットで付いて来るペダルはコストを抑えるためにかなり簡易的な止め方をしているリフレクターも多いのです。 例えば、こん
続きを読む