Madone6.2(2011)

2011年のMadone6.2が入荷しております。 ULTGRAコンポにRACE LITEホィール価格は¥480,000 マドンの6シリーズがこの価格で手に入るなんて素晴らしい。ホィール、ハンドル、ステムなどはちょっと価格を抑えたものですが

続きを読む

鈴鹿に向けて

本日、Madoneのタイヤを交換しました。後輪のエアーが結構早く抜けるようになっていたのと、リムセメントの接着が弱ってきていたので替えました。 ちょっとドキドキし始めました。 初日はチームタイムトライアル、この日のために4人分の無線機を用意

続きを読む

なかやま号で鈴鹿に一緒にく方へ

業務連絡です 集合時間は金曜日の夜9時(21時)です。前日に荷物を持ってきて下さっても大丈夫です。 持ってきていただきたいものは、マイカップ(マグカップのようなもので陶器はX)、マイ箸(できれば)。出来るだけごみや荷物を減らしたいです。EC

続きを読む

ついにフライトデッキ発売

なかなか開発が進まなく?、一部嘘の情報で生産を止めたなどとまことしやかなPDF入るまでネットで流れていたフライトデッキ。 ご予約はお早めにお願いいたします。価格も結構なものですが、その内容に見合うものだと思います。

続きを読む

協力します

知り合いのブログを見てたら自転車盗難の記事があったのでお役に立てればと ここでもリンクしておきます。ここ。 人のもの盗むやつ最低です。

続きを読む

山に

お客様のマウンテンバイクの不調を再現するために久しぶりに山へ 暑さはそれほどではなかったが、虫が顔の周りをぷーんぷーん飛び回るのがしゃくにさわる。 これから帰ってTTの練習

続きを読む

あまりの暑さに

カバヤ(岡山ではジューシーで有名)までのタイムアタックの途中で足に力が入らなくなりダラダラ走行、そのままコンビニに飛び込み身体を冷やして帰路へ。 なんじゃこの暑さ!

続きを読む

宇甘渓へ

今朝に日曜朝練は朝7時出発で宇甘渓へ往復。 POLARのメーターで84km有りました、でも空港へ登るいつも(60km)の朝練より楽だったように思います。登りというような坂は無く、交通量も少なく良いコースです。 今朝の参加者は23名?、レベル

続きを読む