宗谷山MTB2時間耐久&MTBスクール

朝8時の受け付けに間に合うように…のんびり出発。私が走る2時間耐久は12時から、MTBスクールは10時から(だったはず) 着いてから4時間、試走をしたりスクールを見学したり、ちょっと参加したり。しかし天気は良いが風が強くすっごく寒かった。寒

続きを読む

弱気

あすはMTB2時間耐久ですが、前回の記録が多分7周だったはず。 今回は6周走れればオッケーかな。とちょっと弱気、まだまだシーズンインしていないのもありテンションはちょっと低め、何より練習が出来ていない。ロードで落車したのもちょっと言訳に使う

続きを読む

Co2削減量メーター

CATEYEが3月末から4月に発表するコードレスメーターCC-VT210W(¥4200くらい)は取付け簡単ワイヤレスモデル。操作も簡単1ボタン。大画面で上下2段表示。カロリー機能、CO2削減量の計測を含む計9機能モデル。オーバーサイズまで対

続きを読む

RadioShack(TREK)ホームページ

レディオシャックのバイク(TREK)のホームページが立ち上がっております。カラーリングのかっこよさが!!今のところマドンのプロジェクトワンでこのカラーが選べるのですが・・・私の予想ではいずれレプリカカラーが2シリーズなどにもでてくるのでは?

続きを読む

私好みに

日曜日は宗谷山マウンテンバイク2時間耐久なのです。練習不足をいつも言い訳にしておりますが、今回は体重も増えております。 それでも、そんな中でベストを尽くすべくチューニングを。 タイヤは29x2.10から29x2.25と太くしましたが重量は変

続きを読む

サイクルオプス パワービーム

サイクルトレーナー「パワービーム」はパワーと心拍数、ケイデンスが計れます。 カタログなどではでていませんが、しっかりメーターも付属しています。心拍を計るためのトランスミッターも、ケイデンスセンサーもおまけで付いてきます。 POWERAGEN

続きを読む