仙台にお住まいのPRORIDEチームメンバーのバイクのオーバーホールが完了。去年1年Jシリーズ+練習で使用したバイク、今年のJシリーズ参戦を前にオーバーホール。BBに水が浸入、リヤディレーラのテンションスプリング付近にも水が浸入、リヤハブに
続きを読む投稿者: BOSS
カンパテクニカルセミナー
カンパニョーロのテクニカルセミナーを受講するために大阪まで行ってきました。 とにかく今回は危険回避を強くカンパニョーロから通達が。 一般ユーザーレベルで(といってもプロっぽい方も多いでしょうけど)「今回の11スピードのチェーンをつなぐと走行
続きを読む思った
昨日走っていて若干サドルが高い。 SMPのコンポジットからグライダーに替えて約5~8mmほどサドルが高いのは解っていた、しかし今までより高いのも試してみようと思っていたのでそのままにしていた。 今までの自分のサドル高が必ずしもベストかどう
続きを読むダックス日曜走行会
ダックスの日曜走行会、ロードとマウンテンバイク。 ロードが10名くらいで国貞が同行、マウンテンは私が同行、今回は山本が奥さんと参加。K山隣を周回。先日の雨で結構ぬかるんでいたのできつい登りはうまくトラクションがかかるぺだリングをしないと滑っ
続きを読むイベントが重なります
Jシリーズに今年もサポート、メカニックとして参加予定ではありますが、岡山のイベントと重なることが多く困っております。岡山の花火大会が長野県さのさかのJシリーズと重なっております、蒜山MTB大会と次男の運動会、富士見Jシリーズも重なっておりま
続きを読むFOX 32F RLC 15QR+MAVIC CROSSMAX SLR
ついにFOX 32F RLC15mmクイックとクロスマックスSLRをインストール。ついでにBRAKINGのフローティングローターを入れた。 実際に走ってみないと感想が書けません。フローティングローターのせいかフロントブレーキをかけて前後にゆ
続きを読むPRO RIDEカーボンハンドルバー
山口選手より「店長!ハンドル使ってみてください!」と新しく山口選手がプロデュースしたカーボンハンドルが届いた。幅は580、550、530mmと選べる。クランプ径は25.4mmかなりテーパー部分が少なめなので内側へレバーを寄せて使いたい人には
続きを読む