久しぶりにロード練習 カバヤTTはかなり頑張ってみたがタイム平凡パンチ(古)
続きを読む投稿者: BOSS
今朝の
朝練はマウンテンとロードと分かれて行いました。 ロードはそれなりにペースも上がったようです。マウンテンは初心者の方も子供さんも参加でしたので川原でブレーキの練習、スラローム、デュアルスラロームを楽しみ、トレールも少し。 このところ参加してく
続きを読む29erの試乗車
ゲーリーフィッシャーのパラゴン29インチMTBの試乗車が届いた。29er(ツーナイナー)は、独特な乗り心地が興味があった。スタッフの国貞も気に入って乗っている。今回2009年モデルのゲーリーフィッシャーの29erの15インチが届いた!15イ
続きを読む停電
夜中に停電・・・深夜3時くらい停電があった。確かに先日「電気の工事しますので停電になります」という案内をいただいていたが忘れていた。 昨晩は翌日に朝練をしようと思っていたのでいつもより早めに就寝・・・ところが、3時に夜中の停電。 停電になる
続きを読むセラミックボールベアリングボトムブラケット
ENDURO BEARINGSのセラミックボールシールドベアリングが入荷しました。「Grade5(5/1,000,000 inchというシマノやカンパの5倍の真球率を持つ)のSi3N4(窒化ケイ素) セラミックボール(圧力強
続きを読むもう乗らなくなりました。
GTのLOBOってダウンヒルバイク当時¥750000だったと思うが今では全く乗っていないクランクとかホィールとかオリジナルパーツは残っていないが本日乗ってみたところブレーキはちゃんと効く(それなりに)サスもちゃんとストロークしている(シール
続きを読むSM-FC7800
こんなパーツ出ていたなんて知りませんでした。 シマノのホローテックⅡのBBはJISとITAと出ているだけだと思っていたら圧入タイプが存在したのですね。今回のGIANT TCR ADVANCE SL1のBBがコレでした、NEW DURA AC
続きを読むネックウォーマー
冬の定番アイテムネックウォーマー カンパのネックウォーマーはフリース生地でとっても暖かい・・・少し厚みあり¥3600 SUGOIのネックウォーマーは薄手でピッタリフィット¥2100
続きを読むBONTRAGER レースライトリヤゲージ
ボントレガーのリヤーゲージはサドルの後に取り付けるボトルゲージ。 Co2ボンベ2個が取り付け可能、従来のボトルケージとは違い専用のボトルケージなので 飛び出てしまう可能性が非常に低い。 角度も自由に変えられます。 ¥6000
続きを読むブリヂストン エクステンザ
ブリヂストンのエクステンザ凄い人気のタイヤです、特にロングライド用は私も使っておりますが非常にしなやかで転がりも軽くお勧めです。 ロングライド用¥4400 決戦用¥7500
続きを読む