のひとりごと

今朝は5時半に目覚ましがなって1度起きた気はするが・・・・。結局夜にサイクルオプスのお世話になりました。ポラールで調べた僕の最大心拍数は177bpm、出来るだけサイクルオプスのおまけビデオの支持通り漕いでみたのですがケイデンス(ペダル回転数

続きを読む

のひとりごと

案ずるより産むが安し?今朝早速使ってみましたS710i。素晴らしい~♪PCに転送してみたら何ともおしゃれなグラフが出るじゃないですか&その他のデーターもいっぱい。後はどのようにそのデーターを使うかですね。 今朝は山に登った。帰りの下りで路面

続きを読む

のひとりごと

ポラールのS710iは機能は多くてまだマスターできないそれに加えてデーター解析ソフトが説明書を読んでも判りづらい!メーカーに聞いたり使っている方に聞いたりしてマスターしたい。頑張りますよ。専用ノートパソコンが欲しい!WindowsXP搭載な

続きを読む

のひとりごと

31日に東京サイクルショーに行ってきました。今回は5会場を回るハードスケジュール!早朝に岡山空港から東京へ、まずはサイクルショー、次にダイナソアの会場(ビックサイトから2kmくらいのところ)、次がスコット(ゆりかもめで10分くらい)、次が池

続きを読む

のひとりごと

ロープスシグネーチャーモデルのフレームを東京に送りました、GTのトライアルバイクも!なぜかって?それは本人にサインしてもらうためです。お店のお宝が増えますですわ!    今朝に気温は10度、ストレッチをしながら膝の様子を確認・・・・痛い。こ

続きを読む

のひとりごと

最近坂を良く登ったせいか、昨日良く歩いたせいか膝が痛かった。と言うことで今朝はトレーニング休み。暖かくてトレには良さそうな朝でしたが無理をすれば長引く年なので我慢でござる。 明日は走っておかなければ明後日はまたしても東京出張、なかなか走れな

続きを読む

のひとりごと

今日は朝から東京に行って来ました。YETI、マニトゥ、ロッキーマウンテンなどを扱うA&F。BELL、コンチネンタル、マキシスを扱うインターテック。レースフェイス、バズーカなどを扱うTAK21、イーストンやケストレルを扱う東商会。レス

続きを読む

のひとりごと

今朝の気温は14度、昨日に比べて暖かいウィンドブレーカーは走り出したら暑くてすぐに脱いだ。今朝は朝練でMTBで深山公園まで約25km自走で、途中の尾坂峠(旧道)はみんなでアタック!久しぶりの心拍数180越え、やっと追い込めだしました。そろそ

続きを読む

のひとりごと

今朝の気温は8度結構寒かった。が、まだまだ暖かいうちだろう、まだグローブもMTB用の薄いモノだ。コースはやはりちょっと短めの30km、途中心拍を178まで上げたがもう少し上がる余裕があるようだ、レースの時にはあっという間に180を越える

続きを読む

のひとりごと

今日はウェアーで有名なASSOSの営業さんご来店不思議な日本語を1時間ちょっと聞きました。かなり洗脳されます。今回は冬物ウェアーを紹介していただいたのですが、思わず「よし!今年の冬はアソスで乗り切ろう」と思っちゃいました。山本も「上下で揃え

続きを読む