のひとりごと

わぉ~っ!去年の忘年会会場が今年から食べ放題を平日に限ってしまった。ということはお断りってことね、たぶん去年某ホソイくん達のテーブルが異常に食べ過ぎたせいだろう、部屋の外でお肉を運ぶお兄さんが「マジかよ!まだ喰うんかよ!」って言っているが聞

続きを読む

のひとりごと

昨晩は疲れがピークだったらしく風呂にも入らずちょっと転がったまま朝を迎えてしまった。でも膝の痛みもほとんど取れて楽になりました。今朝は走ろうと思っていたのですが年かナァ?・・・いやまだまだ! 今日カンパの2004年モデルのレコードのボトルケ

続きを読む

のひとりごと

無事に鳥取牛窓サイクリングを終えその後の2次会も盛り上がり残ったのは疲労と充実感。本当に天候にも恵まれ最高のサイクリング日和でした。昨日の月曜日は軽く走っておこうと思っていたのですが次男を幼稚園に迎えに行った際幼稚園の先生方が不慣れな手つき

続きを読む

のひとりごと

今朝の気温10度、結構寒いんだろうナァと思いパールの冬用の長袖ジャージ+ウィンドブレーカーで走ったら、アップが終わる頃には汗びっしょり。まだ冬支度には早かった。空港に上る坂でいつも車道を走っていますがやはりバスとかとラックが怖い。歩道を走れ

続きを読む

のひとりごと

なんと言ったらいいのだろう?・・・・・まぁいいかぁ・・・・・。 ある問屋さんから頂いた情報では体のサイズを測る器具が来年入ってくるらしい、価格はまだ判らないけどそんなに高くはないと言うことだ。その器具(身長を測る器具に似たもの)で身長や股下

続きを読む

のひとりごと

今朝の気温は12度肌寒さも加速しはじめましたね。指切りグローブではちょっと寒い、朝6時15分の時点では吐く息が白かった。「お~っ!冬っぽい!」しかし岡空に登る頃には汗びっしょり、只下りは寒い~!汗をかいている分かなり寒い。気をつけないと

続きを読む

のひとりごと

昨日は恒例の焼き肉サイクリング!壮絶な肉の取り合いにやや押され気味で満腹感を味わえなかった僕はやや落ち込んだ。(^-^) しかし、迷子が多かった、何度も参加しているモノでさえ間違った。コース的は難しくないのだが吉備路サイクリング道から砂川公

続きを読む

のひとりごと

今朝の日曜トレは11人集まりました、児島半島を1周途中、初参加の女性が道を間違えて捜索に走るハプニングもありましたが、無事捕獲!たまには練習ではなくサイクリングも良いかもって思える1日でした・・・といっても明日は1日サイクリングですが。

続きを読む

のひとりごと

月末は東京サイクルショーです、だんだんと出店メーカーも減りつつあるのですが、やはり「いっとけ!」って感じですね。山本と2人で行きますのでお店はたぶん31日は休みになると思います、1日はお昼までには戻ります。・・・・しかし、31日の前に28日

続きを読む

のひとりごと

体育の日だ。やっぱり天気はいいナァ~、月曜日の焼き肉サイクリングは天気がどうかナァ?なかやまのお店からのエントリーが57人もいた、今日協会の方から「出来るだけなかやまさんのところは中山さんか取りまとめて下さいね」って言われたが・・・・・たぶ

続きを読む