のひとりごと

今日は、11月11日、1並びにちなんで売れ残ってるタイヤを¥1111で販売してみました。 少し在庫処分が出来ました。喜んだのは遊びに来てた数人でした。1人で11本買って帰った某木口君はともだちに¥2000で売るらしい。 I-DriveDHを

続きを読む

のひとりごと

実は今棚卸しをしています、ホントは既に終わってないといけないのですが、なかなかすみません。バイトの子がやっているのですが、あまりの在庫の多さに「在庫多すぎる!」を連発しています。確かの多いなぁとは思うのですが、お客さんから問い合わせがあった

続きを読む

のひとりごと

先日、BD-1を買いに来られた方がプジョーのパシフィック18との違いを教えてくださいと言われました。「それはですね・・・・・・です。」と色々説明をしたらその方は別のお店でも同じ質問をしたら「素人には説明してもわからんだろう」と言われたそうで

続きを読む

のひとりごと

サイクルショー情報2:ディスクブレーキがやはり来年は流行るのかなぁって所でディスク台座(ディスクブレーキを車体に取り付ける台座)特にリヤに付ける場合の後付アダプターが気になるのですが今のところ、¥15000位で見つけました。ただしハブが専用

続きを読む

のひとりごと

行って来ましたサイクルショー!いつもながら大阪の時は少し寂しい。wサスなどいろいろで尽くした感のあるこのごろですが、よく見れば少しずつではありますがパーツに変化がありました。たとえばディスクブレーキ、シマノ、ヘイズ、RST、ダイアテック、ホ

続きを読む

のひとりごと

明日は大阪に行って来ますサイクルショーです。車で行くので帰りが遅いので僕は明日はお店にいません。 今日XCRで海にダイビングしてしまった方が来られました。I-Driveの奧まで海水が入っていたので、完全分解です。結構、いろんな所まで水って入

続きを読む

のひとりごと

今日は朝6:15の新幹線で大阪に行って来ました、7:10に新大阪について中百舌鳥まで御堂筋線で。会場に着いたら7:50、8:00には開場と思ってたら8:50でした。思っていた以上に目新しい物はなく、安さばかりを追求したところで、市場は活性化

続きを読む

のひとりごと

明日私は大阪でデキバイシクルという自転車メーカーの展示会に行って来ます。お店の方はお昼からの営業なのでお昼過ぎには帰ってきます。たぶん お店の方の卸部門を辞めてしまっているので、あまり仕入れる物はないのですが、毎年オリジナルの通学自転車を作

続きを読む

のひとりごと

うちのお店の在庫はかなり多い。中にはもう売れない?物もある、来年の改装に向けて片付けていかないといけないのだが、売れないからと言って捨ててしまうわけには行かない物もある。でもそれを置いておくスペースもまた馬鹿にならない。12月くらいからは本

続きを読む

のひとりごと

大失敗だ~!BMXの雑誌stormに広告を入れればよかった!今回はBMXの特集だったのね、忙しさにかまけて広告の案内をよく見てなかった。こんなタイムリーな雑誌に広告を入れなかったのは悔やまれます。次回は1月末らしいので、内容をよく見て失敗し

続きを読む