今日も終了後ローラー

昨晩のローラーの筋肉痛が若干残る中、回しときました。 普段の自主トレ不足は何ともなりません、途中途中でへなへな。 春の開幕戦に向けて(何の開幕戦じゃ!)トレーニング開始です。 今年は持久力を付けたい、ダッシュ力は無くても良いです(有った方が

続きを読む

PowerTapでトレーニング

今夜はスタッフと閉店後にトレーニング ローラーでパワータップを使ってパワーを計測しながら。 練習終了後解析ソフトで検証。 POLARからPowerTapへ移行です。 マウンテンバイクはPOLARのままでデータ取りを続けます。

続きを読む

昨日はとんど

昨日の朝、今村宮へお飾りを持って行きました。 とんどが行われるから。 バタバタと朝の準備をして7時半に車でお店を出て、今村宮へ向かうと、前を走る車が何でもないところでブレーキを踏んだり、フラフラしてる。 よく見るとスマホでメールを打っている

続きを読む

日曜なので朝練

今週もマウンテンバイクスクールとトレールライド 参加者は9人、多いのは楽しい! スラロームや段差、ブレーキングなど基本的な練習をして山へ 途中ちょっと修理作業で間が空いて申し訳なかったですが。 もっと上手にスクール出来るように頑張ります!

続きを読む

明日の朝練は

私はマウンテンバイクでスクールを行い、その後時間が有ればトレールを試走。 前回、一緒に走ったKしろくんがタイヤを切ってしまい、苦労したのを教訓にチューブレスからチューブド(チューブを入れて使う)パターンに変更してみた。 チューブレスレディー

続きを読む

お試しください!

TREK DOMANE4.3 快適さを追求したISO SPEED、安定性のエンデュランスジオメトリー パワー伝達の優れたOCLVカーボンフレーム DOMANEは快適性と優れたパワー伝達を両立した、今までにないフレームです。実際に使用する事が

続きを読む

最近のお気に入りのハンドル

シャロータイプのハンドルはブラケット部分に角度が付き手首に負担無くブラケットを握れるのでお気に入り。 ただ、コンパクトタイプと比べるとポジションが低くなる。 下ハンドルを持った時は、レバーが近くなお深い姿勢が取れるので短時間の低いポジション

続きを読む

今年も行きますカキオコサイクリング

1月14日(月・祝)に日生にカキオコを食べにサイクリング 片道45km程のサイクリング、帰りは牛窓経由の方や輪行、平地基調それぞれ脚に合わせた帰路に就く予定(らしい) 例年、寒さと風の強さで帰りはまったりペースになってしまう私です。 今年も

続きを読む