ロングのルート(GARMINなどに入れておいてください) 帰りのマップ
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
11/3(土・祝)しまなみサイクリング集合場所
最終決定です 今回のしまなみサイクリングの集合場所は洋らんセンター入り口の駐車場を予約いたしました。 8時集合に間に合うようにお願いいたします
続きを読むしまなみサイクリング駐車場について
例年、駐車場をお借りしていた向島運動公園が「にこぴんしゃん祭り?」の準備のために 今年は、駐車場が使えないとのことで、向島洋ランセンターをお借りするように準備を進めております。(洋ランセンターはOKをいただけている)ですが、坂の上ということ
続きを読むお正月5日から初売りセール
年始は5日から初売りセール。 2019年は5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)の4日間が恒例のダーツでポン! その他の平日はホィールなどスペシャルプライスで皆様のお越しをお待ちしております! 初売りセールの「ダーツでポン!」は
続きを読む2019TREK Madone SLR6 Disc入荷
TREKのエアロロード Madone SLRが届きました。個人的にもこのディスクロードには乗りたいと思っていた。 カラーも渋くて好き。 サイズは520mmが届きました。 プチ試乗も可能です。 エアロハンドルによくある、ステム一体型ではないの
続きを読むエアロだね~
TREKのMADONE SLR6 Disc エアロバイクの代表の様なマドン ケーブル類も内蔵でスッキリ(組立は大変ですが) LOOK 795Light RSは、ハンドルはお客様のZIPPを装着、シートピラーはフレームが伸びているだけなのでス
続きを読むサイクリング&グランピング
土曜日にお休みを頂きサイクリング企画を行ってまいりました。 目指すは牛窓 西脇海岸 ベースビーチ 途中で西大寺観音院で休憩 今回もサイクリングはゆったりとまったりとサイクリング。 壁のアートを眺めたり、塔の上の「避雷針が揺れている」とかワイ
続きを読む明日10/20(土)はグランピング&サイクリング
明日は初めての試み?サイクリングとグランピングを合わせたイベント開催 参加者は思ったよりは少な目(^_^;) でも安全に楽しく! 着いたら砂浜でFATBIKEで楽しんでみようと思います。・・・・サンダル要るなぁ~ という事で、明日はお店が臨
続きを読む2018しまなみサイクリング ロングコース参加の方へ2
昨年の計画は下記の様に・・・・実際の休憩時間 __________________________________________ ロング班約150㎞の休憩時間が重要です。 休まないと、しんどいですし、休む時間が長いと必死で走らないといけま
続きを読む2018しまなみサイクリング ロングコース参加の方へ
昨年は大浜でおいしい昼食を頂きました。 今年も当日までに皆さんリサーチして、今治側で食事をスムースに! 復路の時間が無くなっちゃうので「時間が無い=ペースが上がる」はつらいので。 昨年のデータ 松製麺所 大浜 昌万おこのみ焼き 風のレストラ
続きを読む