FFWDの試乗ホィール

話題になっている、営業さんの強い押し、興味も有った。 という事で1セット入れてみた。しかしまだ乗ってみていない。 F5R カーボンチューブラホイール with Dt Swiss 240s ハブ (営業さん一押しのホィール) 重量 : F59

続きを読む

今年も明日から職場体験

 中学生の職場体験の生徒さんがあすから3日間、2名来ます。 毎年、どんな事をしてもらおうか?って悩みます、自転車を組み立てるって言ったってなかなか簡単にできる物ではないですが、ちょっとネジを締めてもらったりして、実体験としてネジを回すって事

続きを読む

金山宗谷山

練習不足+疲労を解消するため?金山に昇った。38分ーーーおぅー!遅い!悲しみに凹みながら下り、途中から宗谷山へ耐久レースのコースを練習。 コースは前回に比べ路面状況が良くなっている感じで走りやすい! が、ゴール直前の激坂が砂利が浮いているの

続きを読む

コンベックスなう

思いの外、外です。風がヒューヒュー でも入口入ってすぐのわかりやすい所です。 今朝は朝9時にコンベックスに到着、準備開始・・・いきなり忘れ物に気づく(涙 電源コードと画鋲~ん。 飾り付けには画鋲が必需品、電源コードは明日でも何とかなる・・・

続きを読む

BONTのシューズ

本日営業さんがBONTのシューズを持って来られた。以前から紹介をして頂いていたのだが、なかなか履いた瞬間の硬さが尋常ではないので取り扱う気にもならずスルーしていた。 今回もスルーの予定だったが、元々このBONTは熱成形をしてナンボのシューズ

続きを読む

金山へ

でも。時間がなくてエースセンターまでで笠井山経由で帰宅。 しまなみで足を回していたお陰かペダリングが心地好い!すごいペースで登れそうと思ったが登りはじめるといつもと同じ、練習開始だ。

続きを読む