アンカーのカラーオーダーシステムのオプションカラーなどのアップチャージ¥0(最大¥10,800お得) キャンペーンが2018.7.1~2018.7.31で始まります。 このチャンスにアンカーカラーオーダーでバイクを!
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
DIRTFREAKな
昨日の展示会めぐり Bainchi、(GT、FELT、RPJ)、DIRTFREAK ダートフリークの展示会場でカセットを触ってしまった。 手前が今私が使っているマウンテンバイクのカセットギア XG-1275 Eagle™ Cassette
続きを読む日生に行ってきました
月曜の休みを利用して日生に行ってきました。 カキオコサイクリングは今年は雨で中止でしたので、リベンジです。 いつもは、カキオコ食べて帰るだけでしたが、今回は日生の鹿久居島>頭島まで渡って 来たので100km越え。備前♡日生大橋は今回初めて渡
続きを読む日曜日の朝練
梅雨のあいまの超お天気で、参加者も30名を超え賑わってました。 コースは旭川沿いを北に登り、空港近くのレスパールまでの往復。 登りはつらい、楽しい、きついの繰り返し。(笑 さて明日は、ちょっとロングライドかな? 暑くなってきたので、水分補給
続きを読むちょっと雨の日が多いかなぁ?の岡山の梅雨
泥除けはいかがですかぁ~? しっかりと大きめな泥除け 取り付けも簡単なベルトタイプ 必要ない時はワンタッチで外せます 一応26インチのMTB~29インチのMTB用のような表示ですがロードにも取り付けは出来て よりしっかり泥除けの役目を果たし
続きを読む7月1日より値上がりしますよ。
大変申し訳ございません7月からMAVICホィールが値上がり致します。 6月29までの発注までは今までの価格ですが、以降は下記の様に値上がりになります。 ちょっと悩んでおられる方お早目にご決断を!お願いいたします。 COSMIC PRO CA
続きを読むLEFTY メンテナンス
LEFTY29’ER XLRのロックアウトがかかったままになるという不具合 単純にレバー側のオイルが減ったせいかと思い、ブリード(エアー抜き)を行ったが改善せず。 それならばと、キャノンデールJに確認の後、オーバーホール。 ダン
続きを読む行こうよ!小豆島(100㎞チャレンジ)
7月22日(日)は小豆島に行くよ! 風光明媚な小豆島の景色とアップダウンを楽しみながら無理のないペースで100kmを走るのを 目標に島の外周をBPSなかやまスタッフと走りませんか? パンクなどのトラブルもスタッフがいれば安心 無理なペー
続きを読む回復傾向
なんとなく体調がすぐれない数か月 腰痛だったり、肩こりだったり、自転車乗ってももう一つ踏み込めない 疲れが取りきれない。 何だろう?昨年からの違いといえば、歳を1つ取っただけなのに(ここ大きいかも) 違う。 味の素BCAAを練習後に飲まなく
続きを読むテフロンコーティングに手を出す
営業さんが熱心に進めるものだから、BBBのテフロンコーティングのブレーキワイヤーに手を出してみる 今乗っているMULLERのSRAMのブレーキの利きが弱い。効かないわけではないが、普通の人からすると 効かないレベル。(笑 ブレーキアーチをシ
続きを読む