本日乗ってみました。ステップインは素晴らしくスムーズ、ホールド感も良好。ステップアウト?が若干しづらい。クリートの前側が先に内にずれる感じでシマノに比べると一瞬遅れる感じですが全く問題ないレベルでした。 唯一気になったのが下りでやや路面の荒
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
申し訳ないが早速
自分のバイクにI CLICカーボンを取り付けた。 展示会で見てからずっと気になっていたペダルです。今まで使っていたシマノのPD-R540ラボバンクカラーはフレームに合わせたカラーということで使っていたのですがちょっと私には固定力不足な感じだ
続きを読むやはり
シマノのホィール工場の見学に行ってしまったのでシマノのホィールをお勧めしないといけませんね(^o^)/ 近日シマノWH-6700のホィールセットの試乗用が入荷します!ハッチンソンのFUSION2が付いた状態で届きます。ぜひ試乗をしてみてくだ
続きを読むトランスミッターには
これはシマノのCYCLINK(サイクリンク)ってサイクルコンピュータの心拍を図るトランスミッターを裏から見たところ。 POLARは電極部分が柔らかい布っぽいので水で濡らすと心拍を拾いやすくなります、サイクリンクやPowertapなどはゴムっ
続きを読む奥様と一緒にサイクリング2
このところうちの奥さんは頑張っている。 体力の低下に逆らうためか、体型・・?のせいか?寒いのを極端に嫌う我が奥様が今年寒い中、2回もサイクリングをした。かなり凄いことである。何かの前触れだろうか? ・・・・それは、おいといて。 体力の違う二
続きを読む直島サイクリング
本日は奥様と直島サイクリングでした。 コースは旭川西岸を下り宇野港へ向かい11時のフェリーで直島へ、直島でまずは軽く食事をして反時計回りに島の南側を回り帰ってくるコース しっかし、キツイのぼりですね。海岸沿いを走るつもりだったのですが途中、
続きを読むGROWTACのGTオイル
GROWTACってところのOILが入荷しました。メーター用のライトとエルゴパワー用のリーチアジャストも一緒に入荷。 このOIL結構いい感じです。まずはマウンテンバイクに使ってみました、チェーンの音がかなり静かになり変速もスムーズ、粘度もそこ
続きを読む週末から明けにかけて
なかやまのホームページのサーバが移転します、もしかするとホームページがご覧いただけなる時間があるかもしれませんが数日内には復活すると思いますので、よろしければ後にアクセスしてみてくださいね。 パワータップトレーニングの本とWEB検索を頑張り
続きを読む