トレックとスペシャライズドの展示会で本日は東京です 山本、国貞も一緒です。 お店は臨時休業となっておりますので ご注意下さい。
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
市役所に
期日前投票にいってきた 地下の食堂が有るのを見つけて行ってみた 学食の如く安い! カツカレーをたべた、奥さんはチャーハンセット、二人で800円、、、ヤスッ! 月曜日だが散髪やさんも開いてた。 購買部も有った、なんだか懐かしい感じがした。岡山
続きを読むMAVICと立命館
今朝のロード練習会は17名、私は初心者の方とゆっくり走ったにもかかわらずぐったり疲れてしまいました。ちょっとまだ鈴鹿の疲れが残っているのか?むむむ それはともかく、以前にMAVICの試乗会で乗ったコスミックカーボンSLRが好印象だったので試
続きを読むなぜか重なります。
不思議なことにめったにない様な修理が重なります。 本日はHAYESのディスクブレーキパッド交換が2つにパッドのみの販売2つ、パッドの在庫がぎりぎり足りましたが、普段はそんなにパッドが出ることはないのでちょっとびっくり、と思っていたらSMPサ
続きを読むクリアランスセールを始めております。
なかやま店頭在庫旧年式車に限りクリアランスセールを始めさせていただきます。 価格はスタッフにお尋ねくださいm(__)m メーカーによっては価格の変わらないものもございますのでよろしくお願いいたします。 さぁ!そろそろ疲れが取れてきましたよ、
続きを読む鈴鹿が終わって
少し気が抜けた。 毎年の事だが、このあと吉井川耐久レース、ハピータウンカップなどまだまだ気が抜けないのですが、マスターズ40+でその他大勢になってしまったが全力でゴールに向かったことはすごく充実感として残った。毎年ここでは自分の持てる限界の
続きを読む2010キャノンデール展示会
キャノンデールの2010展示会が大阪でありました。 ロードのフラグシップモデルはSUPERSIXHI-MOD1(HOLLOWGRAM SL CLANK)クランクがBB30と相まってフレームとの隙間もかなり狭い(¥729.000重量は実測6.
続きを読む2009シマノ鈴鹿ロードレース
今年も参加しました、シマノ鈴鹿ロードレース。 お店を2日間休みにして毎年参加しております。参加し始めてから約20年になるのかな?少しずつではありますが、一緒に参加して下さるメンバーも増え、今回は22名。楽しいです!単に自転車レースというだけ
続きを読む