事故には気をつけましょう

このところ事故の見積もりの依頼が多い。 年末に怪我などしては大変、よく注意して走りましょう。 車の方も気ぜわしく飛ばしていることが多いのでホント年末は危険です、「この車、目の前で曲がるかもしれない」ってくらいに思いながら走りましょう。 何故

続きを読む

BONTRAGER Inform サドルフィッティング

TREKも遂にサドルをフィッティングすることを始めました。 Informサドルはまず専用のフィッティングシートに座ります。白いゲルのような液体が入ったプレートにすわり下に有るカラーゲージを確認して(私の場合赤)そのカラーに示されたサイズのサ

続きを読む

年賀状

また今年も年賀状の季節がやってきた。・・・もう既に遅い!(^_^;) 自転車関係、チーム関係、親戚、子供x3ううううっ一帯何枚必要なのか?まずは子供の写真選びから・・・長男は自転車に乗っている写真&バスケットボール持った写真、長女はバレーボ

続きを読む

二階店舗完成!

遂に完成、月曜日OKさんに頑張っていただき完成しました!ありがとうございます。 とりあえず、仮店舗からザザッと移動しておいただけなので、ビニール袋に入った書類がそのままぶら下がっているのがかっこ悪いがとにかく並べた。 お店らしくなりました、

続きを読む

初心者向けロード走行会

予想以上の参加者でした。 今朝、お店の前に集合してくださった方、12名。今回始めての方6名、前半の児島湾大橋までは時速25km/h前後で走行、児島湾大橋をゆっくりと登り、下ったところで少し休憩。 出発時に「速い方は前に」ということでゆっくり

続きを読む

TOPFUEL9.9SSL

店長バイク=試乗車のTOPFUEL9.9SSL 15.5インチが届きました。ほぼノーマル状態(サドルがSMP)、乗っていません、私は。既に試乗はして頂きました(Zさん) 以前のTOPFUEL110もかなり軽量でしたが、やはり持った感じは軽い

続きを読む

今朝の自主練

とても綺麗な朝日を眺めながら走った。 気温は6℃  半島方面に行けば少し気温が上がるかと思ったが風が強く体感温度はより低く感じた。(でも6℃)風は常に向かい風のように感じた。 走行距離37.0km  平均心拍136bpm time1時間27

続きを読む

音を消したり、小さくするのはなかなか難しい。 なかやまのトイレも扉1枚なので中の音が漏れやすい。色々考えた挙句、扉に吸音材を張ってみた。 かなり音が漏れなくなった・・・・早くすればよかった。それプラス、TOTOの音姫を設置した。これで完璧で

続きを読む

値上がり

自転車の部品関係全ての物が値上がりし始めています。 既にタイヤ類は10~20%くらい上がっている物もあります。 シマノのパーツも上がります、ワイヤー類もかなり上ると言う事なのでまとめて仕入れておかなければイケないなぁ~などと考えて・・・・在

続きを読む