GWも忙しい

明日からなかやまもGWに突入。 明日は午前中中山サーキットへ耐久レースの応援に行ってきます。 午後から家族サービス? そしてあさっては私は滋賀県へ 毎回、いろんなレースの参加やサポートで出かけておりますが、そのたびに忘れ物はないだろうか?と

続きを読む

BD-FROG

注文でBD-Frogの改造を行った。 以前私のFrogで行った改造とほぼ一緒でリヤを内装3段からシマノカプレオ9段(5段しか使えない。)に、フロントチェーンリングをロード用52Tに、ブレーキをデオーレになどである。 リヤをカプレオハブにする

続きを読む

ポラール+ディスポ電極

ポラールのトランスミッター(Wearlink31Cトランスミッター)に別売りのWLエレクトロードアダプター(4200円)をつけると市販のディスポ電極(心電図をとったりする際に胸に付けるゲルパット)が使えます。ディスポ電極を使ってトランスミッ

続きを読む

しんどかった。

今朝の日曜朝練はロード空港コース。 参加人数は20名?二人逆回り。 今回もヘルメットにCCDカメラをセット、皆さんの走りを納めようと頑張ってみた。後で確認しましたが結構きれいに撮れていました。 まずは笠井山を越えて53号線へ、しかし笠井山で

続きを読む

どうせ壊れるなら

最近カーボン製のパーツが流行っている。かなり前から流行っているといった方が良いかもしれない、マウンテンバイクでまずはハンドルからカーボンに替える方が多いと思うのですが、万が一転倒した際にバーエンドを付けているとカーボンハンドルの端がバーエン

続きを読む