明日は吉備高原のMTBレース・・・3時間耐久だ。 気が付けばトップページに日曜日の開店時間を書いていなかった。 いつもどおりの12時に来られる方がおられるだろうなぁ~m(__)m もっと早くから告知しなきゃなぁ~。申し訳ないです。 キャノン
続きを読むカテゴリー: 店長のひとりごと
ガツンと
鈴鹿を走った後は「ガツンと走れるバイクが欲しくなる」とはまZさんが言われていた。確かにそうである、乗り心地の良いバイクよりここ一番反応の良いバイクがロードレースでは良い。周回数の多いレースで最後の1周まではそれほどフレームの性能は気にならな
続きを読む夏休み最終日
やっと子供達の学校が始まる。 しかし今年は子供達がよく手伝ってくれたりしていたので特には「早く学校が始まらないかなぁ」なんとことは思わなかった休みだった。 とはいえ、只今、母は怒っています!10時半にもなって明日の学校の準備をしている者が約
続きを読むチネリが
チネリのエクスピリエンスEVA(Sサイズ)とウニカ EVA(Sサイズ)が入荷しました。 鈴鹿で女性の方が乗っている姿を見てかっこいいなぁ~!と思いダックスの女性メンバーを募る目的も含め入れてみました。 フレームの定価はエクスピリエンス¥11
続きを読む2006鈴鹿ロードレース
今年も暑い夏の締めくくり鈴鹿ロードレースに参加して来ました。 金曜日の夜9時集合、10時半出発。今年は名神を通り栗東で1号線を鈴鹿へ。という道を使ってみたがやはり時間が30分以上余計にかかるようだ。次回からは西名阪だな。・・・途中買出しもし
続きを読む復活
昨日の熱も引き復活・・・多分。 のんびりはしていられない!鈴鹿の準備だぁ 今回も20名を越えるエントリー(うちの子が3人混ざっていますが)でそれなりに準備が大変です。その分楽しいのですけどね(^_-)-☆ こんな感じの楽しいレースには女子メ
続きを読む撤回
昨日「疲れなし」と書いたものの実は疲れが貯まっていたらしく 明け方に寒気というか悪寒が・・・熱を計ると37.4・・・・ 朝になっても熱は下がらず、病院へ。注射を打ってもらったが熱が下がらない。 結局1日寝ていた。 しっかり休んで超回復だ・・
続きを読む疲れなし
先日の10時間耐久の疲れは出ないようだ、今朝も児島半島を回ってきた(約40km) 足の方も全く問題なし、気分的なものか今ひとつやる気無しであるが走り出す。 気温も以前に比べて若干ではあるが下がってきているようだ、朝同じ時間に走っていると季節
続きを読むミッドナイトエンデューロ2006
今年も参加しました! 4連覇をかけて、姑息といわれながらもファミリークラス。去年までは長男が小学生だったのですが、今年は中学生なので次男小3を起用。加えてSAさん、岡さん、私、長男、次男。計5人 お店を14時に閉店して岡山国際サーキットに向
続きを読む明日はミッドナイト耐久レース
明日は恒例のミッドナイトエンデューロ10時間耐久 19日の19時スタート、翌朝5時ゴール。 ファミリークラス4連覇を目指し今年も頑張ります!今年はtimeの岡、キャノンデールのSA&カツ、TREKの店長&ヒロキ(小3)の5名で10時間激走し
続きを読む