マルイ

タイオガとかTOPEAKで有名な問屋さん丸井の展示会に行ってきました。神戸です。今回の注目商品はライトスピードの772gのロードフレームです、フォークが393gです。画像は778gとなっていますがプライスカードが6gあるので実質772gです

続きを読む

TAK21

本日はTAK21(重松)の展示会に行ってきました。BAZOOKAとかRACEFACEで知られている問屋さんの展示会です。同じ会場内でSEV、MSC(センクスポーツ)KOWAの展示もありました。TAK21の展示で気になったのがこのバイク「CS

続きを読む

国体自転車競技

国体自転車競技ロードレースに行ってきました。 僕が乗るのはホンダ:シャドー(1200?)のタンデム、コミッセルカーからの指示に従い集団と集団のタイム差を選手に掲示する係りである。ミスをすると選手に負担を掛けてしまうのでとても緊張!今回は同じ

続きを読む

国体自転車競技(ロードレース)

朝6時起床、準備をして美作町役場に向かう。本日は日曜日に行われる国体自転車競技(ロードレース)の打ち合わせ&試走(バイク)+お手伝いいただく自衛隊の皆さんとの対面式だった。9時にの集合にピッタリ間に合ったが既に皆さん来られてバイク隊の役割説

続きを読む

打ち合わせ

明日は朝から国体(自転車競技:個人ロードレース)のお手伝いの打ち合わせ。岡山国際サーキットに近くまで行かなければ(^_^;) この時期自転車乗るのは全く苦になりませんがバイクに乗るのは寒くて辛い。「!」自転車で行けばいいじゃん!と思ったが良

続きを読む

岡山日日新聞

岡日新聞に大きく顔写真が載ってしまった(^_^;)10/19。取材を受けたのでいつかは載るだろうと思ってはいたのですがあんなに大きく載るとはびっくりです、ダラダラしゃべったことも結構うまくまとめられて記事になっていました。 昨晩は久しぶりに

続きを読む

月曜日に走ったので

月曜日に走ったので今朝は朝練はお休み。その代わりに仕事終了後ローラー、今日から山本も連れローラーって言うか僕があいのり。奴は汗をかかない、僕は汗ダラダラ。この違いは何だろう? 今度の土日は国体のお手伝い。土曜日は昼過ぎくらいまで打ち合わせ、

続きを読む

深山公園

月曜日は深山公園に行ってきました。公園まで自走、遊歩道は走行できないので霊園の入り口からMTBコースの入り口までを4往復、最初の1回はMTBコースを下まで下ってみました。状況は去年とあまり変わらず・・・というかもう少し酷くなって塩ビ管が露出

続きを読む

日曜朝練は

本日の予定ではK山の倒木を片付けたり、草刈をしたり・・・ということだったのですが前日の雨が凄かったので中止。お休みにするかなぁ~、と思っていたが「天気はいいのだからロード練!」という意見もあり、急遽ロード練習会に切り替えました。K山整備の参

続きを読む

雨です

本日朝からあめでした。6時に起きるつもりが7時に、そこから何とかテンションを上げながら着替えてローラーをこぎました。Timeはやはり慣れるまでステップインがすんなり決まらない。が!はまってからは回しやすい気がします。はずすのは非常にスムーズ

続きを読む