元旦、二日とも良い天気に恵まれ走り初めができました。 寒波、寒波・・・ 大晦日に「私も初日の出を見に行く!」と言ってしまったことを少し後悔しつつ・・・ 早めに就寝。 遠足前日の子供のようになかなか寝付けず・・・しかも、3時、4時・・・と目が
続きを読むカテゴリー: きのささやき♪
おめでとうございます♪
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 皆様にとっても、良い一年となりますよう、お祈り致します。
続きを読むなんやかんやです~♪
あっという間にクリスマスも終わり・・・今年も残り少なくなってきました。 ありがたいことに、忙しくさせて頂いております。。 年賀状も出しました。 無事に元旦に届きますように~♪ と、ばたばたしておりますが・・・ 娘がクリスマスに彼氏を連れてき
続きを読む観ましたかぁ~?
昨夜、ふたご座流星群☆☆☆ 皆さん観えましたかぁ? 夜中、お父さんと子供達3人と寒い中ベランダでずぅ~と空眺めてました。 首が痛くなりました。 一時間に50個の流れ星が見える。。。明るいところでも一時間に20個は観測できるはずず・・という情
続きを読むおのみっちゃん~♪
お仕事の帰りに広島焼き お好み焼きを食べて帰りました。 よく聞く「おたふくソース」ではなく「カープソース」 (赤色ではありませんが・・) いろんなソースがあるんですね。 注文はカスタムのシングル。 お店オリジナルのミックスモダン焼きみたいな
続きを読む今日の晩ご飯〜♪
今日は店長はウェディングパーティーに…おかぁ様はお友達とお出かけだったので、残りの家族四人で晩ご飯食べに行って来ました。 国富にある「ぐりるこっく」ってところです。 夜でも美味し〜い色々な定食が食べれて、うれしいメニュ−満載でした。 ステー
続きを読む今日のお土産~♪
試乗会ですっころんで体にお土産たくさんです(笑 結果・・・山は楽しい!!に繋がるのですが。。。。 グリーンピア三木に行ってきました。 今回29erで初めて山を走りましたよ。 自分の 26MTBもまだまだ乗りこなせてないから~と、今まで敬遠し
続きを読む第二回母親委員会~♪
昨日、12/6(月) 母親委員会に参加してきました。 これも、中学校の役員さんのお仕事のひとつ。講演会を聴きに行ってきました。 今回は「子供の心の発達と親の役割」 倉敷芸術科学大学、川崎医療福祉大学 非常勤講師をされてる 杉山嘉弘先生が講師
続きを読む