京山ソーラーグリーンパーク

偶然にもちょうど一年前に上っていたようです。今年も同じ日に上ってきました。  今は自転車では入れません。ロープウェイ跡の遊歩道から上ってください。  秋晴れを期待して上ったのですが厚い雲が太陽を隠してしまい下山中には小雨がぱらつく始末。タム

続きを読む

2014.11.17鬼ノ城サイクリング

 なまった体に喝を入れるために岡山県南随一の激坂。鬼ノ城へ上ってきました。上るのは4回目かな?前回は2011年10月の焼肉サイクリングの時でした。  自転車はスペシャライズドのTCです。インナーローは22-28Tです。 走ったコースはこちら

続きを読む

本日の朝練

 本日の朝練は10月26日以来。児島半島コースを走ってきました。参加者はスタッフを含めて13名。最近ではやや少なめです。急に寒くなってきたのと他のイベントが重なったためでしょうか。  個人的には足が回らず練習不足を痛感しました。明日は晴れ予

続きを読む

2014.11.03しまなみサイクリング その5

 因島へ再上陸して土生の町を北上します。当初因島公園へヒルクライムする予定でしたが変更してもう一軒カフェへ立ち寄ることにしました。一応グルメサイクリングの冠がついてますからね。  しまでカフェ内でガイドブック等を開いて決めたのが生口橋のたも

続きを読む

2014.11.03しまなみサイクリング その4

 しまでカフェで昼食です。先行していたメンバーは窓際の席を確保。テラスも良いですがあっちも海が見えてて良さそうです。  ゆったりとした島時間に包まれながら注文した料理が届くのを待ちます。棚になぜかかぶりものが置いてあり遊びだすメンバー。。

続きを読む

輪行講習会

11月20日(木)19時30分~ BPSなかやまにて輪行講習会を行います。  オーストリッチなどの前後輪を外すタイプのやり方、コツを解説いたします。 車輪のはめ外し、エンド金具の取り付け方。組み立て後のチェック方法などなど。 輪行をマスター

続きを読む

法皇山脈東部縦走サイクリング

 今日は久し振りに輪行をして四国へ渡ってきました。 伊予三島駅をスタートして20年振りの法皇隧道を越えて翠波峰へ。そこから堀切峠、呉石高原を経て阿波池田までひたすら山中を走る予定だったのですが前半に時間が掛かり日没が迫ってきたので大泉という

続きを読む

2014.11.03しまなみサイクリング その2

 橋を渡りきり第二の島、因島へ上陸です。少し上り返して最初のグルメスポットはっさく屋に立ち寄ります。  とても人気のこのお店。名物はやっぱりはっさく大福です。お店で食べることもできますしお土産にもいいですね。夕方にはほぼ売り切れますから朝の

続きを読む

2014.11.03しまなみサイクリング その1

 恒例11月のしまなみ海道サイクリングに行ってまいりました。毎年サイクリングコースを外れて一味違うしまなみを楽しむ企画をさせて頂いています。去年からショート班もスタートがロング班と同じ向島運動公園になったので前回は岩城島へ渡り積善山へヒルク

続きを読む